- Index - [hide]
- 『Tokyo Game Show Sale』からトロフィー記事を抜粋(9月27日まで)
- トロフィー攻略記事(簡易版)
- トロフィー攻略記事(発売日順)
- Rainbow Snake : 38円
- Road Bustle 2 : 38円
- ExitMan Deluxe : 199円
- Elves Jigsaw Puzzle Collection 【PS4 & PS5】: 165円
- Roombo: First Blood: 99円
- Tormented Souls : 1,386円
- マリンエクスプレス殺人事件: 99円
- GLEYLANCER 【PS4 & PS5】: 503円
- Stray【PS4 & PS5】: 2,640円
- Cyber Engine : 57円
- Steam Engine: 57円
- あしがる: 最後の将軍: 924円
- Spectrewoods: 11円
- Ghostwire: Tokyo: 4,391円
- Alien Destroyer : 57円
- Chickens On The Road: 57円
- Disco Cannon Airlines: 57円
- Funny Truck: 57円
- Road Bustle : 57円
- Tokyo Run: 57円
- モトローダーMC【PS4 & PS5】: 539円
- Beat Souls【PS4 & PS5】: 500円
- Jisei ~喫茶店殺人事件~ : 110円
- Kansei ~豪邸殺人事件~【PS4 & PS5】: 264円
- A YEAR OF SPRINGS【PS4 & PS5】: 275円
- タコリタ・ミーツ・ポテト【PS4 & PS5】 : 220円
- サクラ・サキュバス4 ~真夏のハーレム休暇~ 【PS4 & PS5】: 550円
- Dating Life: マイリー&エミリー【PS4 & PS5】: 550円
- フレディ スパゲッティ 2 : 110円
- Cybxus Heart : 44 円
- BIOHAZARD VILLAGE【PS4 & PS5】 : 1,996円
- Heal (ヒール)【PS4 & PS5】 : 231円
- クロスクラッシュ【PS4 & PS5】 : 110円
- ワン・エスケープ 俺の脱獄作戦【PS4 & PS5】 : 100円
- マケット【PS4 & PS5】: 990円
- ドットホラーストーリー2: 160円
- フレディ スパゲッティ : 99円
- マイストピア : 100円
- オード : 100円
- ゴルフ・ゼロ : 100円
- A HERO AND A GARDEN【PS4 & PS5】 : 275円
- バルーンボーイ : 149円
- ウルトラハットダイメンション : 99円
- BIOHAZARD RE:3【PS4 & PS5】 : 997円
- 夢現Re:Idol ~大鳥あいのキャラが主人公として薄すぎる件について : 250円
- メコラマ【PS4 & Vita】: 100円
- ドットホラーストーリー 【PS4 & Vita】 : 160円
- Heroes Trials : 88円
- Donut County : 458円
- ネコぱらVol.1 ソレイユ開店しました! : 660円
- カプコン ベルトアクション コレクション : 974円
- サバイブ! ミスター・キューブ : 305円
- ブロック ビルダー DX: 243円
- PsychoBreak 2(サイコブレイク2) : 896円
- biohazard 4 (2005) : 770円
- 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~ : 305円
- 今回のセール対象品一覧
- amazonにて「Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り」開始(9月24日【日】まで)
- 楽天にて「楽天お買い物マラソン」開催中(9月24日【日】午前1:59まで)
- State of Play & Nintendo Directがほぼ同時期に開催
- 『英雄伝説 Evolution』他、現在のVitaソフト値下げまとめ
- あとがき
『Tokyo Game Show Sale』からトロフィー記事を抜粋(9月27日まで)
毎週水曜日はセール更新の日。
今週からは新たに『Tokyo Game Show Sale』『1,500円以下セール』がスタートしました。
開催期間は9月13日(水)から9月27日(水)までの2週間です。
これは9月21日~24日の4日間に開催される「東京ゲームショウ」に合わせたセールなのですが、見事に国産のタイトルが多いラインナップになってますね。
一方『1,500円以下セール』では。トロフィーの取りやすい作品が軒並み100円以下で販売されています。
小粒な作品でウォレットの端数を消化してみてはいかがでしょうか。
とりあえず、トロフィーと関係なく今回のセールからおすすめ7選を抜き出してみました。
- ロマンシング サガ3【83% → 630円】
- 悪魔城ドラキュラX・セレクション 月下の夜想曲 & 血の輪廻【70% → 653円】
- アイキス【85%OFF → 990円】
- We Were Here Forever【35% → 1,430円】
- キャサリン・フルボディ PS Store グラマラス・エディション【70%OFF → 4,283円】
- スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE PS4 & PS5【50%OFF → 4,389円】
- スーパーロボット大戦V デラックスエディション【43%OFF → 4,932円】
- BIOHAZARD RE:4 PS4 & PS5【25%OFF → 5,992円】
PZL『キャサリン・フルボディ PS Store グラマラス・エディション』はサントラ2枚とDLCが収録されてこの価格。
シリーズ最新作『スターオーシャン 6』は半額になってますが、ゲームカタログにも入荷したので注意してください。
神リメイク『バイオハザードRE:4』は数年後にお手軽PRICEになってるとは分かり切ってますけど、まだまだ熱量があるうちにプレイしたい人はぜひ。
それでは
ということで、セールからトロフィー攻略記事がある作品をピックアップしてみました。
※ 価格表記はPS Plus加入者向け。
トロフィー攻略記事(簡易版)
- 攻略済タイトル … 攻略記事へのリンク
- 難度 … ゲームの難易度のこと。最高は 5
- 時間 … トロコンにかかる時間。1.5 = 1時間30分
- 値段 … セール中の価格。PS Plus加入者向け
- 販売 … PSストア販売ページのリンク
※ 価格や難度をタップするとソート可能
トロフィー攻略記事(発売日順)
Rainbow Snake : 38円
【2023/6/28】
エサを食べ続けるとヘビの体が大きくなる、いわゆる定番の”ヘビゲーム”です。
難易度は5段階中 / ★1.1
所要時間は約5分ほど。
自分の体にぶつかってもミスにならないという救済措置があるので、トロコンも簡単にできるかと思います。
壁際に出現するエサだけに注意。
Road Bustle 2 : 38円
【2023/6/26】
クルマの往来が激しい道路を横断するアクションゲーム(フロッガー)です。
難易度は5段階中 / ★1.3
所要時間は約8分ほど。
スピードアップアイテムや乗り物が追加されて、前作よりはやる気を感じる1本になってます。
ExitMan Deluxe : 199円
【2023/2/2】
天井が落ちてくるから、すきまに避難するだけのシンプルなアクションゲームです。
難易度は5段階中 / ★2
所要時間は約1時間ほど。
CPUの強さにはムラがあるため、何度も挑戦していればいつかは勝てます。
Elves Jigsaw Puzzle Collection 【PS4 & PS5】: 165円
【2022/12/16】
エルフ系美少女のイラストが見られるスライドパズルゲーです。
難易度は5段階中 / ★1.1
所要時間は約10分。
他の機種に比べて肌色の割合は下がってますが、その代わりにかなり安価に設定してくれてるので、メーカーのサービス精神は感じられるんじゃないでしょうか。
Roombo: First Blood: 99円
【2022/11/29】
最安値キープ。
本作はお掃除ロボである”ルーンボ”を操って、強盗を”物理的に”排除しちゃうトラップゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.5
所要時間は約1時間30分。
見下ろし型の簡素な『影牢』といった感じの作品。
ゴア表現が気にならなければそれなりに楽しめる罠ゲーですね。
Tormented Souls : 1,386円
【2022/9/22】
旧バイオシリーズのラジコン操作と、サイレントヒルのような世界観を混ぜたようなサバイバルホラーゲーム。
難易度は5段階中 / ★1.2
所要時間は約1時間10分。
デバッグモードを使用して最短ルートを追求してみました。
機種ごとにトロフィーリストは分かれてますが、リージョンは全世界共通。
日本版はPS4&PS5のクロスバイには対応していないので、トロフィーが2つ欲しいなら北米アカウントから海外版を購入した方がいいでしょう。
マリンエクスプレス殺人事件: 99円
【2022/9/1】
本作は昔ながらの推理コマンドADVに見せかけた一本道の電子小説です。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約10分。
本当にコマンド選択など何もなく、ずっと文章を読み続けるだけのゲームです。
ただ、日本人でも知らないようなアニメネタがふんだんに盛り込まれており、本当に海外が制作したの?と驚愕するような作品になってますね。
GLEYLANCER 【PS4 & PS5】: 503円
【2022/7/22】
最安値キープ。
敵軍に捕まってしまった父親を助けるため、娘が助けにいくという2D横スクロールシューティングゲームです。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約50分ほど。
1992年にメサイヤからリリースされた同名のタイトルの移植です。
アレンジモードでは無敵チートが搭載されました。
レゲーの保存とトロコンの両方ができる作品です。
Stray【PS4 & PS5】: 2,640円
【2022/7/19】
最安値キープ。
ジャンルは猫 × アクションアドベンチャーゲームです。
難易度は5段階中 / ★2
所要時間は約12時間ほど。
主役の猫は何を思ったか語られず、ただ淡々と塀の中の世界を駆け回ることになります。
少ない情報で世界観を想像してもいいですし、何も考えずにネコチャンカワイイしてもいいです。
発売1周年をもってPS Plusのゲームカタログからは外されたので、今後はDL版かパッケージ版を購入するようにしてください。
Cyber Engine : 57円
【2022/6/23】
最安値キープ。
ジャンルは「数分で終わる放置ゲー」です。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約4分ほど。
クッキークリッカーのようにボタンを連打すればお金が手に入るので、あとはショップの商品を全て購入すればトロコン…というゲームです。
数値のインフレが激しいため、すぐに終わっちゃうってことですね。
Steam Engine: 57円
【2022/6/23】
最安値キープ。
激しいインフレにより、秒で億が稼げるようになる連打ゲーです。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約4分ほど。
「〇〇 Engine」と名前のついているゲームは全て同じ内容のものです。
手を出すのであれば「Engine collection」とセットになった商品を買うのがおすすめですね。
あしがる: 最後の将軍: 924円
【2022/5/20】
ジャンルはGilson B. Pontes。
難易度は5段階中 / ★1.6
所要時間は約4時間30分ほど。
あの大人気メーカーLGS Productionsが開発を手掛ける超大作ゲームです。
奇ゲーが好きだという人以外にはおすすめできません。
Spectrewoods: 11円
【2022/4/6】
ジャンルはTPS風のなにか。
難易度は5段階中 / ★1.1
所要時間は約5分ほど。
ゲーム中は何の説明もなく、何が起こったのか分からないまま終わるゲームです。
チープなおばけがちょっとかわいかった、ぐらいの感想しか残りません。
Ghostwire: Tokyo: 4,391円
【2022/3/25】
東京を舞台にしたゴーストハントFPSです。
難易度は5段階中 / ★2.4
所要時間は約44時間30分ほど。
看板に書かれた小さい文字が読めるほど、とにかく東京の細部にまでこだわって作られた贅沢な作品です。
PS5本体を持っているなら、是非ともプレイして欲しいタイトルですね。
PS Plusのゲームカタログ対象作品につき、加入している方はそちらでプレイするようにしましょう。
Alien Destroyer : 57円
【2022/3/18】
ジャンルは8分間のスコアアタックFPS。
難易度は5段階中 / ★1.3
所要時間は約8分ほど。
PS5本体でプレイすると挙動がおかしくなるシューターです。
ゲーム内の設定から補正することもできますが、できればPS4本体でプレイすることをおすすめしておきます。
Chickens On The Road: 57円
【2022/3/18】
ジャンルはニワトリを轢く回収するレースゲームです。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約10分ほど。
牧場のトラックを運転して、道路に散らばってしまったニワトリを回収すれば終わり。
どう見ても轢いているように見えるのは気のせいです。
Disco Cannon Airlines: 57円
【2022/3/18】
アフロの男性がひたすら空を飛び続けるバカゲーです。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約5分ほど。
×ボタンを連打するだけでトロコン出来る作品。
センスは悪くないだけに、もうちょっとハジけてほしかったゲームでもあります。
Funny Truck: 57円
【2022/3/18】
ジャンルは人を荷台から振り落とすアクションレースゲームです。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約9分ほど。
トラックを運転して、無限湧きする人間を延々と荷台から振り落とせばトロコンです。
ソフトからヒューマンフラットフォールのようなポテンシャルは感じるので、まともに開発してほしかった感はある。
Road Bustle : 57円
【2022/3/18】
ジャンルはフロッガーです。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約5分ほど。
壁にぶつかってるだけでトロコンできる作品です。
ただし、一気にトロフィーを取るとカウントされない場合があるので、ゆっくり歩くように心掛けてください。
Tokyo Run: 57円
【2022/3/18】
欧米から見た、いわゆるフジヤマゲイシャな日本を全力疾走するランゲームです。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約6分ほど。
RANDOMSPIN-GAMES社が出している低価格ゲームの中では、ほんの少しだけ楽しいソフトです。
謎の日本語ボイスに癒されてみるのもありかもしれません。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジアと分かれています。
モトローダーMC【PS4 & PS5】: 539円
【2022/2/25】
最安値より+1円。
PCエンジンでリリースされた同名の作品の移植です。
ジャンルはパーティーレーシングゲーム。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は15分ほど。
クロスバイ対応。
北米版『グレイランサー』に引き続いて、メサイヤのゲームがラタライカゲームスによって移植されました。
当時の裏技は1回クリアすることによって使用できるようになってます。
Beat Souls【PS4 & PS5】: 500円
【2022/2/16】
ジャンルはリズムアクションかと思わせての回避ゲーです。
難易度は5段階中 / ★1.3
所要時間は1時間30分ほど。
クロスバイ対応作品。
タイミングよくノーツを叩くのが従来の音ゲーならば、本作はそれに合わせて避けるというのが斬新なリズムアクションゲームです。
ただし音楽と関係なく避け続けなければならないので、爽快感が皆無に等しい作品でした。
Jisei ~喫茶店殺人事件~ : 110円
【2022/1/16】
最安値キープ。
ジャンルはサイコメトリー系ADVです。
難易度は5段階中 / ★1.1。
所要時間は20分ほど。
クロスバイ作品ではないので注意。
少年漫画風のADVです。
続編に向けてのプロローグ的な作品だと思ってください。
Kansei ~豪邸殺人事件~【PS4 & PS5】: 264円
【2022/1/14】
最安値キープ。
ジャンルは少年漫画風ミステリーADVです。
難易度は5段階中 / ★1.1
所要時間は約30分ほど。
ほとんど廊下と部屋を行ったり来たりするだけで事件が解決するゲームです。
次回作ありきで作られたということもあり、いまいち読後感がすっきりしないかもしれません。
A YEAR OF SPRINGS【PS4 & PS5】: 275円
【2021/12/10】
最安値キープ。
ジャンルはハートフルADVです。
難易度は5段階中 / ★1.1
所要時間は約9分。
PS5 & PS4のクロスバイ対応作品。
センシティブな問題を取り扱っているものの、なるべく皆が共感できるように作られているという優しいADVです。
タコリタ・ミーツ・ポテト【PS4 & PS5】 : 220円
【2021/10/1】
最安値キープ。
ジャンルは青春ADVです。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約5分ほど。
昔の少女雑誌のような懐かしいノリが感じられるビジュアルノベルでした。
サクラ・サキュバス4 ~真夏のハーレム休暇~ 【PS4 & PS5】: 550円
【2021/8/19】
最安値キープ。
ジャンルは恋愛アドベンチャーゲームです。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約3分。
PS4&PS5のクロスバイ対応作品。
サクラ・サキュバスシリーズの日常回。
今までのキャラが総登場して一旦の山場を迎えます。
Dating Life: マイリー&エミリー【PS4 & PS5】: 550円
【2021/8/5】
本作は女性同士の恋愛ゲーム…ではなく、あくまでもデートシムです。
難易度は5段階中 / ★1.1
所要時間は約4分ほど。
他人のデートなんか見ても面白くないぞ、というのを地で行くようなゲームですね。
なんというか、架空の職場と架空の上司の話をされても…みたいな。
一般の恋愛ゲームはリアリティがなくて笑ってしまう人もいるかもしれませんが、実際リアルにしたらしたでキツいぞ…と考えが変わるかもしれません。
フレディ スパゲッティ 2 : 110円
【2021/7/21】
最安値キープ。
意志を持ったスパゲッティ社員が、同僚の悩みを解決していくアクションゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.2。
所要時間は約50分。
いろいろなシチュエーションが用意された前回とは違い、今回はワンパターンな展開ばかりで飽きてしまいます。
しかし、トロコンしやすくなったので一長一短というところでしょうか。
※追記:デバッグモードが発見されたので一瞬でトロコンできます。
Cybxus Heart : 44 円
【2021/5/14】
最安値キープ。
本作は性能違う3人を切り替えて戦う縦スクロールシューティングゲームです。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約20分ほど。
敵に弾が当たっているというエフェクトが削られてるため、爽快感がゼロのシューターですね…。
無限コンティニューにより、緊張感もなくトロコン出来てしまいます。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本と分かれています。
BIOHAZARD VILLAGE【PS4 & PS5】 : 1,996円
【2021/5/8】
最安値キープ。
ジャンルはサバイバルホラーFPSです。
難易度は5段階中 / ★3.3
所要時間は約60時間ほど。
今から本作を購入するならば、完全版のゴールドエディションをおすすめしておきます。
鬼門はストーリークリア後のハイスコアチャレンジ、マーセナリーズですね。
1回物語を楽しんでからマーセに挑み、自分の腕でトロコンできそうかどうか確認してみるといいでしょう。
Heal (ヒール)【PS4 & PS5】 : 231円
【2021/4/30】
最安値キープ。
おじいちゃんがフィールドを駆け巡るパズルゲームです。
PS5&PS4のクロスバイ対応。
難易度は5段階中 / ★1.2
所要時間は約1時間ほど。
あらかじめ答えを知っていればショートカットが可能です。
世代や立場によって受け止め方が違いそうな作品でした。
クロスクラッシュ【PS4 & PS5】 : 110円
【2021/4/26】
最安値キープ
画面奥から迫ってくる車を爆破するアクションパズルゲームです。
クロスバイ対応作品。
難易度は5段階中 / ★1.3。
所要時間は約2時間ほど。
※ PS4単体版からPS4 & PS5のクロスバイに販売を切り替えたという経緯があります。
※ 今から単体版を買うのは損でしかないので注意しましょう。
PS1の名作『I.Q Intelligent Qube』をオマージュした作品というか、ほぼそのままのゲームでした。
ワン・エスケープ 俺の脱獄作戦【PS4 & PS5】 : 100円
【2021/4/5】
最安値キープ。
なぜか動物たちが脱獄を画策するアクションパズルゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.4
所要時間は45分ほど。
PS5とPS4のクロスバイ対応作品。
なぜ上半身裸のアヒルとゴリラとイノシシをチョイスしたのか、疑問は尽きないソフトです。
マケット【PS4 & PS5】: 990円
【2021/3/2】
最安値キープ。
ジャンルは主観視点の立体パズルゲームです。
難易度は5段階中 / ★2.2
所要時間は約6時間。
PS4&PS5のクロスバイ対応作品。
2021年3月のフリープレイ提供作品でした。
そのとき配られたソフトはPS5単体版だったので、お金を出して買った人はPS4版も貰うことができます。
模型に手を加えると、身の回りにも同じことが起こるという面白いアクションパズルゲームです。
トロコンするためにはタイムアタックに挑む必要あり。
攻略動画を作ったので参考にしてください。
ドットホラーストーリー2: 160円
【2021/1/28】
1&2のダブルパックもありますが、初代(Vita)のクロスバイには対応していないので注意してください。
ジャンルはドット絵のホラーADVです。
難易度は5段階中 / ★1.2
所要時間は約2時間30分。
1のエンディング直後からの続き。
ホラーとみるか、人生訓とみるかで評価が変わりそうな一作でした。
フレディ スパゲッティ : 99円
【2020/12/17】
最安値キープ。
左足、右足、と交互に足を出して歩を進めるようなアクションゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.8。
所要時間は約1時間15分。
バカゲーですが、たった1ヶ所だけとんでもなく難しいポイントがあります。
※ 追記:デバッグモードが発見されて一瞬でトロコン出来るようになってました。
マイストピア : 100円
【2020/11/20】
最安値キープ。
さらわれた村人を救うため、ねずみの主人公が立ち上がる2Dアクションゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.7。
所要時間は約1時間30分ほど。
メトロイドヴァニア要素は少ないので期待しないようにしてください。
バグが多い作品なのですが、中でも極悪な「森のローズおばさん消失バグ」に注意しましょう。
詳しくは記事を参考に。
オード : 100円
【2020/11/12】
最安値キープ。
ジャンルは本当にテキストしか表示されないADVです。
難易度は5段階中 / ★2.3。
所要時間は約8時間ほど。
どういう作品なのか、入念に下調べをしてから買ってください。
個人的にはゲームブックを読むような感覚で面白かったです。
ゴルフ・ゼロ : 100円
【2020/10/15】
最安値キープ。
ジャンルはゴルフ風アクションゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.8。
所要時間は約50分ほど。
途中のステージを飛ばせることが発覚したので、トロコンが大幅に楽になりました。
A HERO AND A GARDEN【PS4 & PS5】 : 275円
【2020/10/08】
ジャンルはクリッカーゲームです。
難易度は5段階中 / ★1
トロコン所要時間は約1時間15分。
自動で栽培される実を納品していくだけで物語が進みます。
難しいところは全くありません。
優しい世界で展開されるストーリーを楽しむゲームです。
バルーンボーイ : 149円
【2020/9/18】
最安値キープ。
名作『マリオブラザーズ』と『バルーンボーイ』を足したような、1画面固定のアクションゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.3。
所要時間は15分ほど。
すぐ終わるけどちょっと難しい。
ジャンプ力が足らずにものにぶつかってしまう瞬間がある。
何度か挑戦すれば突破できるぐらいの難易度ではありますね。
ウルトラハットダイメンション : 99円
【2020/8/20】
最安値キープ。
ジャンルは倉庫番ライクなパズルゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.2。
所要時間は1時間ほど。
正解が複数パターンあるので、難易度はそこまで高くありません。
BIOHAZARD RE:3【PS4 & PS5】 : 997円
【2020/4/3】
最安値キープ。
バイオRE:2とRE:3がセット販売されている『RACCOON CITY EDITION Z version』という商品もあるので注意してください。
非対称対戦ゲーム『RESISTANCE』も同梱されており、トロフィーもソフト2本分収録されています。
難易度は5段階中 / ★2.5。
トロコン所要時間は約25時間。
最高難易度のラスボスが倒せるかどうかが、プラチナトロフィー獲得の分かれ目ですね。
それ以外のポイントは難しくないので、過度な期待さえなければ割と楽しめるタイトルではあります。
夢現Re:Idol ~大鳥あいのキャラが主人公として薄すぎる件について : 250円
【2020/3/26】
ジャンルはスピンオフアドベンチャーゲームです。
難易度は5段階中 / ★1。
所要時間は10分ほど。
プラチナトロフィーなし。
選択肢はなく、ただひたすら読み進めるだけです。
物語の盛り上がりを気にするメタい美少女ゲームをお楽しみください。
メコラマ【PS4 & Vita】: 100円
【2020/3/23】
最安値キープ。
ジャンルはマップをぐるぐる回しながらゴールへ向かう3Dパズルゲームです。
難易度は5段階中 / ★2。
所要時間は約3時間ほど。
割りと難しいので、答えを見ながらやった方がいいかもしれません。
クロスバイ対応なのでVita版も一緒についてきます。
携帯機は処理落ちが激しいですが、タッチ操作に対応しているので一長一短といったところ。
ドットホラーストーリー 【PS4 & Vita】 : 160円
【2019/12/3】
最安値キープ。
ジャンルは2Dホラーアドベンチャーゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.3
所要時間は2時間ほど。
PS4&Vitaのクロスバイ対応作品。
『1&2ダブルパック』なる商品も売ってますが、Vita版が付属しなくなってしまうので注意。
爆音でプレイヤーを驚かせる演出(ジャンプスケア)には気を付けてください。
Heroes Trials : 88円
【2019/4/16】
真上見下ろし型のアクションRPGです。
難易度は5段階中 / ★1.5。
トロコン所要時間は約45分。
日本語設定があるかは不明。
SFC ~ PS1期に発売してそうな懐かしい雰囲気のゲームです。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本と分かれています。
Donut County : 458円
PS Store:Donut County
【2018/12/18】
最安値キープ。
ストーリーも楽しめる3Dパズルゲームです。
最初に世界に現れたのは、ドーナツぐらいの小さな穴。
やがてその穴は成長していき、何もかも飲み込んでしまうブラックホールになるという不条理な展開が面白い一作でした。
難易度は5段階中 / ★1.2。
トロコン所要時間は約3時間。
ほぼつまるような場所はありません。
ある1点のみ誤訳に注意。
ネコぱらVol.1 ソレイユ開店しました! : 660円
【2018/11/1】
最安値キープ。
ジャンルはハートフルアドベンチャーゲームです。
プラチナトロフィーなし。
難易度は5段階中 / ★1。
所要時間は約20分。
Steamでも美少女ゲームが売れるということを証明した記念碑的作品ですね。
カプコン ベルトアクション コレクション : 974円
【2018/9/20】
最安値キープ。
『ファイナルファイト』『天地を喰らうII』など、カプコンの名作ベルトスクロールアクションゲームを7本収録したコレクション作品です。
難易度は5段階中 / ★1.2。
トロコン所要時間は約8時間 + α。
プラチナトロフィーなし。
移植の具合も良好です。
無限コンティニューを使っていいので、ゲーム的に難しい部分はありません。
鬼門は「オンラインで誰かと全タイトル一瞬だけプレイする」という項目だけ。
野良で入って適当にプレイして抜けるといいでしょう。
サバイブ! ミスター・キューブ : 305円
【2018/4/26】
前回セールと同じ値段。
難易度は5段階中 / ★1.4
トロコン所要時間は約2時間。
ダークな雰囲気のローグライトアクションゲームです。
ボスがすぐ見つかれば2時間もかかりません。
ブロック ビルダー DX: 243円
【2017/11/22】
最安値キープ。
本作はマイクラクローンのサンドボックス型ゲームです。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約30分。
本家に比べてVRモードが搭載されているという唯一のアドバンテージがあったのですが、あちらもアップデートで対応したために長所がなくなってしまいました。
トロコンするにはPS4本体2台かフレンド1人が必要です。
PsychoBreak 2(サイコブレイク2) : 896円
【2017/10/19】
最安値より + 100円。
バイオシリーズ生みの親である三上真司氏が手掛けたサバイバルホラーゲームです。
まさかの公式チート配布により、トロコン難易度は劇的に低下しました。
難易度は5段階中 / ★2.2。
所要時間は35時間ほど。
最初からチートを適用した場合、20時間もかからないと思います。
biohazard 4 (2005) : 770円
【2016/8/30】
ジャンルはサバイバルホラー(TPS)です。
難易度は5段階中 / ★2.2
所要時間は約25時間。
バイオハザードがTPSへとフルモデルチェンジを遂げた作品です。
海外では2005年のGOTYを総ナメするほどに高評価を獲得しました。
この作品以降、バイオ7が出るまではこのTPS路線が続くこととなります。
幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~ : 305円
【2016/5/25】
ジャンルは対戦格闘ゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.8
所要時間は約3時間30分。
プラチナトロフィーなし。
従来の格ゲーに「はじき」という回避システムを加えた剣劇対戦アクションゲームです。
同社がリリースしたサムライスピリッツがアメコミのような派手さを持つ和風ゲームならば、本作は質実剛健を地で行くような玄人向けの作品に仕上がっている感じですね。
今回のセール対象品一覧
※ 価格や割引率をタップするとソート可能
PS5タイトル一覧
PS4タイトル一覧
セール中のダウンロードコンテンツ
amazonにて「Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り」開始(9月24日【日】まで)
Samsung 980 PRO 1TB SSD(PS5動作確認済)も11%引きの12,520円
で売ってるFashion×秋のお出かけタイムセール祭りがスタート。
開催期間は9月24日(日)まで。
楽天にて「楽天お買い物マラソン」開催中(9月24日【日】午前1:59まで)
タクティクスオウガ リボーン【PS5版】も30%引きの3,810円
で売ってる楽天お買い物マラソンがスタート。
1ショップ1,000円以上という条件満たすとポイント還元率がアップするので、とりあえずエントリーしておくようにしましょう
開催期間は9月24日(日)の午前1時59分まで。
State of Play & Nintendo Directがほぼ同時期に開催
State of Play 9.15.2023
午前6時に放送されたライブ映像は北米向けのものしかなかったのですが、あとになって日本版の動画も公開されました。
- 『バイオハザード RE:4』エイダDLC「セパレート ウェイズ」
- 本体カバーとDualSenseの新カラー“DEEP EARTH COLLECTION”
- 『テイルズ オブ アライズ』新DLC『ビヨンド ザ ドーン』
- 崩壊:スターレイルの配信日が10月に決定
- 『ファイナルファンタジーVII リバース』オープンワールド化。あのキャラの結末も見れる
Nintendo Direct 2023.9.14
Nintendo DirectとState of Playが同日に開催されたので、わくわくしながら両方とも視聴することができました。
任天堂はいつも期待を裏切らないですし、SIEは何がでてくるかわからないからサプライズを楽しみに見てます。
とりあえずF-ZERO 99とマーセナリーズの復習をやろうと思いました。
『英雄伝説 Evolution』他、現在のVitaソフト値下げまとめ
運営コストをぎりぎりまで削減しているせいか、現在はVita向けPSストアが重たいです。
せっかく値下げしてくれたメーカーの作品は買っておきましょう。
ちなみにPSPソフトは全て販売継続することが決定しました。
あとがき
ブログが復活してから一発目のセール記事ということで、かつての感覚を思い出しながら更新してみました。
はじめましての人も、以前から来てもらってる常連の人も、今後ともどうぞよろしくお願い致します。