セールまとめ記事を準備中

2024年4月のフリープレイ提供開始!『アヴェウムの騎士団』『マイクラレジェンズ』『Skul: The Hero Slayer』のトロフィーをチェックしてみる

2024年4月のフリープレイ提供開始!『アヴェウムの騎士団』『マイクラレジェンズ』『Skul: The Hero Slayer』のトロフィーをチェックしてみる

PS Plusフリープレイ2024年4月追加作品一覧(2024年5月6日[月]まで)

PS5
アヴェウムの騎士団 / 魔法 × FPS
PS4/PS5
Minecraft Legends / アクション × RTS
PS4
Skul: The Hero Slayer / 2DローグライクACT

2024年4月のフリープレイは『アヴェウムの騎士団』『Minecraft Legends』『Skul: The Hero Slayer』 の計3作品が追加となりました。

 

北米のフリープレイ

今月も北米のフリープレイと全く同じゲームが追加されたため、特に留意すべき点はありません。

最近は日米で提供される作品の差異をなくしてるみたいですし、傾向として悪くない気がします。

created by Rinker
エレクトロニック・アーツ
¥1,880 (2024/12/12 10:30:53時点 Amazon調べ-詳細)

魔法FPS『アヴェウムの騎士団』は昨年の8月に販売されたのですが、発売直後にはパッケージが半額まで下落し、開発元のスタッフは約半数も解雇されたことが話題となりました。

たしか当時は単調なシューターであるという指摘と、720pでフレームレートがガタガタだったことが批判の的だったように思います。

今は普通に遊べますし、フリプに備えて今月は動作安定パッチも配信されました。

過度な期待はせずにオーソドックスなFPSのキャンペーンモード(オフライン)を楽しむつもりでやるといいのではないでしょうか。

未プレイの人はぜひ2Dアクション『Skul: The Hero Slayer』をやってみませんか

PS Plus加入者特典(PS4/PS5本体から確認すること)

意外と忘れがちなのがPS Plusの加入者特典(無料DLC)をもらうことです。

エイペックスレジェンズなどの基本無料ゲームはキャラクタースキンが貰えたりするので、月に1回は確認しておくことをおすすめします。

最近は『原神』の”PlayStation Plusセール”というアイテムセットも配布されていますし、無課金勢にとっては心強い味方となるでしょう。

ただ、Web版のPSストアは特典が更新されなくなったこともあり、PS4/PS5本体から直接確認した方がよさそうです。

 

【PS5】ホーム画面からPS Plusのアイコン → 特典 → 加入者限定コンテンツ

【PS5】ホーム画面からPS Plusのアイコン → 特典 → 加入者限定コンテンツ

先月から提供されている主なDLCは

などなど。

 

基本的にはPS4/PS5本体のゲーム起動前画面から特典をもらうようにしてください。

基本的にはPS4/PS5本体のゲーム起動前画面から特典をもらうようにしてください。

PS5の場合はずっと下にスクロールすると追加コンテンツの一覧(無料含む)が見えてくるはずです。

【2024年4月】フリープレイ配信作品のトロフィーを確認してみる

【PS5】アヴェウムの騎士団

【PS5】アヴェウムの騎士団
プラチナ獲得難易度 5段階中 / 2.9
所要時間 35時間以上
公式サイト アヴェウムの騎士団 – EA
公式ストアリンク アヴェウムの騎士団 / アプグレ
created by Rinker
エレクトロニック・アーツ
¥1,880 (2024/12/12 10:30:53時点 Amazon調べ-詳細)

オフライン専用のシングル魔法FPS『アヴェウムの騎士団』概要

カオスに飲み込まれそうな世界を救うため、バトルメイジ精鋭騎士団に加わった新米”ジャック”のストーリーが描かれる魔法FPSです。

本作の発表当初は『「Call of Duty」「Dead Space」「Halo」「BioShock」に関わった名だたるスタッフが集結!』との触れ込みで宣伝されてたのですが、ハードルが上がり過ぎて落胆も凄かったように感じますね。

内容は早い話が銃を魔法に置き換えただけであり、→近接、→中距離、→誘導の3種を切り替えて戦うオーソドックスなシューターでした。

サイドクエストもなく単調なプレイに終始するものの、今はそんなに悪くないぐらいの評価には落ち着いてるので、ちょっとオフラインFPSをやりたいときに手を出してみてはいかがでしょうか。

アプデで内容が変化『アヴェウムの騎士団』トロフィーの話

  • アプデで新要素「ニューゲームプラス」「難易度:グランドマグナス」が追加
  • 最初は上位難易度「不死の騎士団」を選ぶ
  • チャプターセレクトはなし
  • 各章のアイテム回収、そして各人物との会話イベントなど、時限要素は多いので要注意
  • 各章が始まる前に攻略サイトを熟読しておくこと
  • クリア後の世界を探索することはできるが、時限イベントを回収できるわけではない
  • Immortals of Aveumトロフィーリスト / exophase

グランドマグナス

時限トロフィー一覧

  • 学者(情報テキストを50個入手する)
    ┗ テキストはゲーム中に約60個前後あるので、ある程度の余裕はある
  • 社交的(パーティーで全員と話す)
    ┗ 第5章「不死の騎士団」にて自室で休む前に全員と話す
  • 戻りし者(サデウスを探す最中にカルザスからパラソンへ戻る)
    ┗ 第9章「マジックイーター」で章がはじまったらファストトラベルまで進み、パラソンに戻る
  • 反則(パラソンで鳥を見つける)
    ┗ 第12章「コロッサル」にて、パラソンを出る前に鳥を探す
  • 家業(サイラス・メデと全ての話題を話す)
    ┗ ゲーム中に数々の会話イベントをこなした後、エピローグにて全員と話す
  • 外交官(ダモリエ大使と全ての話題を話す)
    ┗ 以下同文
  • プチブルジョア(マギステルのベルミングと全ての話題を話す)
    ┗ 以下同文
  • 魔法使いを狩る者(ハウザーと全ての話題を話す)
    ┗ 以下同文
  • 時間が無い(オルフェと全ての話題を話す)
    ┗ 以下同文

昨年末のアップデートにより「ニューゲームプラス」「難易度グランドマグナス」の項目が追加されました。

トロコン自体はストーリー1周で終わりますが、時限イベントを逃した場合は2周目の挑戦も考えておきましょう。

まずは上級難易度「不死の騎士団」を選んでゲームクリアを目指します。

会話イベントが章をまたいで展開されるため、フラグ回収の忘れに気付くのはゲーム終盤となってしまいますね。

とにかくやりすぎなぐらいに攻略サイトとにらめっこしておいたほうがいいでしょう。

海外ユーザーによって各章のテキストと宝箱をまとめた動画があるので、そちらも参照のこと。

 

【PS4/PS5】Minecraft Legends

【PS4/PS5】Minecraft Legends
トロコン難易度 5段階中 / 2.6
所要時間 12時間以上 + 無料アプデ ?時間
公式サイト Minecraft Legends – MS
公式ストア Minecraft Legends

マイクラの世界(オーバーワールド)をピグリンの侵略から守るアクションストラテジー『Minecraft Legends』概要

本作はユニットを率いて戦うアクションストラテジーゲームです。

オンラインはPS4/PS5/Steam/Xbox one/Series X|Sにてクロスプレイに対応。

一応、プレイヤー自身も攻撃は行えるのですが、今回のジャンルはあくまでアクションRTSです。

主人公ではボスを倒すことができないため、ユニットを集めて突撃させなければなりません。

基本的にはスポナー設置 → 限界まで味方をスポーン → 施設侵略 → ライフが少なくなったら撤退の繰り返し。

マイクラのメインターゲットは低年齢層なので簡単なRTSにしたのだと思いますが、子供にはユニット生産が理解しづらく、逆に大人にとっては単調なんじゃないでしょうか。

ちなみに販売当初は味方AIの拙さや、操作性の悪さが問題として指摘されていました。

すぐ消える地面

すぐ消える地面

現在もロードの長さやフレームレートが安定しないなど課題が残ったままですが、公式は既にアップデートを終了したと通達を出しています。

できればフレンドが一人ほしい『Minecraft Legends』トロフィーの話

  • PS5だろうがロードはとても長い
  • セーブデータの容量が1GBを超える
  • 難易度”伝説”には最初から挑んでもよい
  • 時限トロフィーはなし
  • PS4 → PS5のオートポップには対応していない
  • オンライン系トロフィーは全部で4つ
  • 『Minecraft Legends』トロフィーリスト / exophase

最初から難易度”伝説”を選ぶことを推奨します。

トロフィー「ブルドーザー」など、獲得が少し難しいものに関しては2回目に難易度を下げて取ればいいでしょう。

あとは実績の解除条件を確認しながら、その通りに行動を起こしていきます。

  • 協力(協力プレイのゲームをプレイする。)要フレンド
  • 剣の道(対戦モードで他のプレイヤーを剣で倒す。)要どこかの誰か
  • ネイルバイター(対戦モードで自分の本拠地の残り HP が 10% 未満の状態のまま敵を倒す。)一人で可
  • 炎を捧げよ(対戦モードで 30 分以内に 2,400 個のラピスを集める。)一人で可

オンライン系のトロフィーは全部で4つ。

「協力」に関しては、フレンドひとりを対戦モード → プライベート部屋に呼んで達成すればいいです。

対して「剣の道」はプライベートでは取れず、パブリックでないと達成できないために注意が必要。

フレンドと一斉にプレイしてマッチングすることを祈るといいかもしません。

 

ネイルバイター

トロフィー「ネイルバイター」は対戦モード → プライベートから自分ひとりで取ってください。

相手の拠点を削りつつ、こちらのHPが10%以下になったら一気に攻めるだけです。

あと「炎を捧げよ」に関しては、同じくプライベートからひとりで取ってください。

矢のタワーで拠点を守りつつ、ラピスの旗に必要な素材を採取。

あとはラピスを生産 → スポナーでラピス消化を繰り返すだけです。

 

【PS4】Skul: The Hero Slayer

【PS4】Skul: The Hero Slayer
トロコン難易度 5段階中 / 4.3
プレイタイム 約50時間以上
公式サイト
公式ストア Skul: The Hero Slayer / Mythic Pack

下級スケルトンが頭を付け替えながら戦う2Dローグライクアクション『Skul: The Hero Slayer』概要

人間どもにさらわれた魔王様を救うため、下級戦士であるスケルトンが奮闘する2Dローグライクアクションゲームです。

ドット絵こそコミカルで可愛いのですが、この世界では魔物と人間のポジションが入れ替わっており、よちよち歩きのスケルトンを初代勇者がぶち殺そうとしたりします。

主人公のスカールは道中で頭を付け替えると能力がガラっと変わり、種類は優に20種以上の能力でアクションを楽しむことも可。

中にはク〇ウザーさんなんていう変わり種も用意されていたりして。

もちろんローグなので死んだら最初からということもあり、基本的な難易度は高めとなっています。

昔はデバッグモードからトロコンできた『Skul: The Hero Slayer』トロフィーの話

実は2021年の販売当初、キーボードを繋げて「0」キーを押すとデバッグモードが発動。

簡単にプラチナトロフィーが取れるという抜け穴がありました。

(2022年未明にアップデートで塞がれることとなる)

現在もキーボードでキャラの操作だけはできるので、当時の名残を感じることはできますね。

一応、本作にはパッケージ版もあるのですが、アップデート前のクライアントが収録されているかについては不明です。

ちなみにローグ初心者のために「ルーキーモード」(ダメージを半分に抑えるオプション)が追加されました。

しかし、トロコンのためにはボスをノーダメージで撃破できるほどに上達しなければなりません。

クリアだけならいざ知らず、トロフィーには何の関係もないオプション項目という感じでしょうか。

ボスのパターンを見切るには1時間以上かかりますし、やりごたえのあるトロフィーを求めている人は挑戦してみてください。

 

あとがき

今月のフリプは自分じゃ買わないけど貰ったら嬉しいみたいな3本でしょうか。

個人的に大作は持ってるし、小~中規模のソフトを貰うと喜ぶんですが、その辺は人によるでしょうね。

『Skul』はアクの強さが気にならないならばおすすめの作品です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です