- Index - [hide]
【北米】『第2弾 Holiday Sale』からトロフィー攻略記事を抜粋(1/20まで)
毎週水・木曜日
は北米ストアセール更新の日。
今週からは『第2弾Holiday Sale』がスタートしました。
開催期間は1月20日(木)の午前中まで。
時差の関係で正午過ぎぐらいにセールは終わってしまうので、余裕をもって購入するようにしましょう。
第1弾セールも引き続き開催中なので、両方合わせてトロフィー攻略記事を確認してください。
こちらも日本と同じで旧作が中心のセール。
ただし、こちらではレアゲーの『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン全DLC付』が12ドルで売ってるなど、全般的な割引率は悪くない安売りとなっています。
さすが北米ストア。
それでは
ということで、北米セールからトロフィー記事をピックアップしてみました。
価格表記はPS Plus加入者向け。
北米トロフィー攻略記事(簡易版)
- 攻略済タイトル … 攻略記事へのリンク
- 難度 … ゲームの難易度のこと。最高は 5
- 時間 … トロコンにかかる時間。1.5 = 1時間30分
- ドル… セール中の価格。ドル単位。PS Plus加入者向け
※ 価格や難度をタップするとソート可能
トロフィー攻略記事(発売日順に掲載)
Aborigenus : 2.74ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP5464-CUSA25077_00-6674712204421414″]【2021/1/18】
ジャンルは横スクロールアクションRPG。
現在、日本版は販売を停止しています。
難易度は5段階中 / ★1.3
所要時間は約45分ほど。
日本語設定はありませんが、プレイに支障はありません。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、日本。
Bucket Knight : 1.49ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1675-CUSA17710_00-SYPS4BUCKETKNIGH/”]【2020/2/28】
横スクロールのアクションシューティングゲーム。
難易度は5段階中 / ★1.3。
所要時間は約1時間15分ほど。
日本語設定はなし。
ショベルナイトにあやかった名前なのかどうか。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・アジアと分かれています。
A Winter’s Daydream : 2.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1675-CUSA15387_00-SYPS4AWINTERSDAY”]【2019/10/8】
ジャンルはテキストアドベンチャーゲームです。
難易度は5段階中 / ★1。
所要時間は20分ほど。
全編英語のみ。
分岐がないのでひたすら読み進めるだけ。
トロフィーのリージョンは欧州、北米。
Donut County : 3.89ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP2470-CUSA10062_00-DONUTSIEA0000000″]【2018/12/18】
ジャンルはパズルゲーム。
シュールかつ軽快なやり取りが楽しい一作。
難易度は5段階中 / ★1.2。
トロコン所要時間は約3時間。
日本語訳があるかは不明。
トロフィーのリージョンは北米と欧州に分かれており、日本は北米側になります。
North : 1.49ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1675-CUSA10045_00-SYPS4NORTH000000″]【2018/3/6】
ジャンルは3Dアドベンチャーゲーム。
難易度は5段階中 / ★1.1。
所要時間は約45分。
日本語設定なし。
プラチナトロフィーなし。
サイバーパンク風の抽象的な世界を延々と歩くだけのゲームとなっています。
トロフィーのリージョンは北米と欧州。
The Evil Within 2(サイコブレイク2) : 7.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1003-CUSA06166_00-PRJGDN0000000000/”]【2017/10/13】
三上真司プロデュースのサバイバルホラーゲームです。
難易度は5段階中 / ★2.2。
所要時間は35時間ほど。
日本語設定があるかは不明。
まさかの公式チート配布により、トロコン難易度は劇的に低下しました。
最初からチートを適用した場合、20時間もかからないと思います。
トロフィーのリージョンは日本と日本以外の国に分かれています。
resident evil 4(バイオハザード4): 7.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0102-CUSA04885_00-BH4HD00000000001″]【2016/8/30】
独自のサードパーソンシューターに進化を遂げた、バイオシリーズのナンバリング第4作目。
難易度は5段階中 / ★2.2
所要時間は25時間。
日本語設定があるかは不明。
プラチナトロフィーなし。
トロフィーのリージョンは全世界共通となっています。
今回のセール対象品一覧
※ ドルや割引率をタップするとソート可能
PS4 & PS5タイトル
セール中のダウンロードコンテンツ
あとがき
セール第1弾は話題のソフトや新作の値引き、セール第2弾は旧作、ほとんどが10~20ドル以下という結果となりました。
それなりにブーストゲーもあるので、余ったウォレット残高があれば使ってもいいかもしれません。