- Index - [hide]
【北米】『ESSENTIAL PICKS』セールからトロフィー攻略記事を抜粋(3月17日まで)
毎週水・木曜日
は北米ストアセール更新の日。
先週からは『ESSENTIAL PICKS』がスタートしました。
開催期間は3月17日(木)の午前中まで。
時差の関係で正午過ぎぐらいにセールは終わってしまうので、余裕をもって購入するようにしましょう。
現在は『Big in Japan』セールも同時に開催中です。
割り引き定番の作品が並んでいるような感じですね。
とりあえず
- Namco Museum Archives Vol 1 【75%OFF → 4.99ドル】
- DmC Devil May Cry – Definitive Edition【75%OFF → 9.99ドル】
の2本がおすすめです。
ナムコミュージアムの国内版は高い上に英語版しかない、DMC – DE(PS4版)は国内で人気がなかったためか北米でしか売ってないというのが理由。
ただ、昔のゲームは容量を節約するためにローマ字(英語)版しかなかったので、ナムコの方は仕方がない一面もあります。
それでは
ということで、北米セールからトロフィー記事をピックアップしてみました。
価格表記はPS Plus加入者向け。
北米トロフィー攻略記事(簡易版)
- 攻略済タイトル … 攻略記事へのリンク
- 難度 … ゲームの難易度のこと。最高は 5
- 時間 … トロコンにかかる時間。1.5 = 1時間30分
- 価格 … セール中の値段。ドル単位。PS Plus加入者向けの表記
※ 価格や難度をタップするとソート可能
トロフィー攻略記事(発売日順に掲載)
Resident Evil Village & Resident Evil 7 Complete Bundle : 51.99ドル
【2021/5/7】
攻略記事は『バイオヴィレッジ』のもの。
ジャンルはサバイバルホラーFPS。
難易度は5段階中 / ★3.3
所要時間は約60時間ほど。
日本語設定あり。
トロフィーのリージョンは全世界共通です。
Resident Evil 3(バイオハザードRE:3) : 15.99 ドル
【2020/4/3】
非対称対戦ゲーム『RESISTANCE』も同梱されており、トロフィーもソフト2本分あります。
難易度は5段階中 / ★2.5。
トロコン所要時間は約25時間。
日本語設定あり。
最高難易度のラスボスが倒せるどうかの1点です。
それ以外は難しくありません。
トロフィーのリージョンは全世界共通。
FINAL FANTASY XV MULTIPLAYER: COMRADES : 3.99ドル
【2018/12/13】
ジャンルはA・RPGです。
難易度は5段階中 / ★2.5。
所要時間は約50時間ほど。
プラチナトロフィーなし。
日本語設定があるかは不明。
FF15を持っていなくても、このDLC単品でプレイすることが可能。
本編よりも戦闘が面白く、かなりやりごたえのあるMOアクションRPGに仕上がっています。
攻略法も確立しているので9割は一人で何とかなりますが、最後のアーデン&レイヴス戦とケニー・クロウ戦は誰かに手伝ってもらった方がいいでしょう。
Twitterでは現在でも快く協力してくれる人達がいます。
「#FF15戦友」「#集え王の剣」で検索をかけて勇気を出して誘ってみましょう。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・アジア・日本。
The Order: 1886 : 9.99ドル
【2015/1/13】
発売当時は評価が割れたTPSです。
ゲームシステムは中世イギリス版アンチャーテッドといったところ。
難易度は5段階中 / ★1.9。
所要時間は約9時間30分ほど。
2015年の作品にも関わらず、グラフィックは今見ても一級品。
日本語設定があるかは不明です。
トロフィーのリージョンは全世界共通。
今回のセール対象品一覧
※ ドルや割引率をタップするとソート可能
PS4 & PS5タイトル
セール中のダウンロードコンテンツ