ゲーム&トロコン概要 | |
プラチナ達成時間 | 約18時間 |
値段 | 6,578円 |
難易度 | 2.2 / 5段階中 |
時限要素 | セーブデータが強制的に分割されるので、さかのぼって回収可能 |
備考 | 購入はPS5版を推奨 |
PSストアリンク | ターミネーターレジスタンス エンハンスド |
- Index -
『ターミネーターレジスタンス エンハンスド』(TERMINATOR: RESISTANCE ENHANCED)概要
Reef Entertainment開発、TEYON販売のシングルプレイ専用FPS。
映画『ターミネーター2』の約30年後を描くストーリーベースのシューターです。
原作はアーノルド・シュワルツェネッガーを一躍スターダムにのし上げた作品としても有名な映画ですね。
特に初代と2作目の評価が非常に高く、3作目以降は毎回物議を醸すシリーズにもなっていました。
そこでいっそのこと、評判の高い1と2に特化したゲームにしようぜ…と作り上げられたのがこの『ターミネーターレジスタンス』になります。
T2のオープニングで約30年後の未来が数分間だけ映し出されましたが、その雰囲気を見事に継承したゲームになりました。
ジェームズ・キャメロン監督が関わっていないT3以降は認めない、といった人にも安心の作品となってますね。1
ターミネーターのゲームはPS3版以来、久々のプレイとなります。
この攻略記事は一応PS4版にも対応していますが、今から買うならPS5版をおすすめしておきます。
- PS4版はロードが異常に長い。コンティニューがつらい
- 有料DLCはPS5版にしか適用できない
- PS4版を買っても無料PS5版アップグレードには対応していない
- ダウンロード版もPS4版かPS5版のどちらかのみ購入可能
- トロフィーは別機種ごとに取り直し
特にPS4版はロード時間が長すぎます。
PS4版はゲーム起動に1分7秒もかかり、PS5版はたったの2秒で完了。
フィールドマップを一括で読み込むために、ローディングタイムにおいて露骨な差がでました。
PS5版のパッケージは現在1500~2000円ぐらい値下がりしてますし、今からプレイするなら次世代機版がおすすめといった感じです。
あまり面白くはないけど、映画愛は感じる一作
これはPS4版のメタスコア1ですが貼っておきます。
お分かりになるでしょうか?
メディアからはボロカスにけなされていますが、ユーザーからの評判はそこそこ高いことが見てとれます。
本作は『メトロリダックス』ようなストーリーベースのFPSに、スキルツリーやスニーキングなどどこかでみた要素を適当にぶち込んだだけ、というようなゲームなんです。
ドアのピッキングシステムは『フォールアウト』だし、終盤の館でのデスゲームは『バイオ7』感もある。
しかもほとんどのシステムのバランスが取れておらず、結局は隠れてプラズマライフルを撃つだけになるというお粗末さでした。
敵も機械というのが災いして、撃っても人間のようなリアクションもなく、体の部位を狙う面白さや爽快感もありません。
敵のAIも貧弱で適当に遮蔽物に隠れて撃つだけで勝ててしまうでしょう。
たしかに酷評されるのもわかるのですが、それらを帳消しにする長所として「映画版を理解した演出とストーリーが素晴らしい」という点が挙げられます。
多分、メディアとユーザーの評価が割れたというのも「単調なFPSつまんね」なのか「映画をリスペクトする演出が凄い!」というどちらを取るかということなんでしょう。
映画版でT-800がアラモ銃砲店において「出力40ワットレンジのフェーズド・プラズマライフルをくれ」というシーンがあります。
結局、現代には置いてないということで店主にスルーされますが、視聴者としては「どんな武器なんだろう」と妄想を膨らませるわけです。
そして、ゲームにはしっかり射程40のプラズマライフルが出てくる。
つまり「プラズマライフル一択のゲームバランスはおかしい。しかしめちゃくちゃ強いという扱いに映画ファンは満足した」ということになります。
しかも「人類抵抗軍がリバースエンジニアリングしてプラズマライフルを使っている」という設定も、しっかりストーリーに組み込まれました。
舞台は2020年代にも関わらず、いまだにCRTディスプレイを使っている様子。
他にもカセットプレーヤーで音楽を聴いているなど、映画版(1980年代、1990年代)に描いた未来に描写が忠実です。
スマホや薄型モニターを出すことはせず、あえてリアルな現代に近づけるようなことはしていません。
終盤のワンカット。
このドクロを映すカットから始まるシーンは、映画版T2の始まりのオマージュ。
他のもプラズマライフルを撃った音が映画と全く同じであるなど、こだわりが随所に光るシーンが目立ちます。
更に小ネタが多いことも見逃せない点のひとつ。
映画版において少年ジョンが家に電話をかけ、養母へ早く逃げるように諭すシーンがあります。
ここでペットの名前である”マックス”を出さず、あえて偽名である「”ウルフィー”が吠えてるけど大丈夫?」とカマをかける場面がありました。
「”ウルフィー”は元気よ」と養母に化けた刺客が答えてしまうということで、既に家族は皆殺しにされていることを電話越しに知るわけですね。
このように犬は映画において機械軍団の正体を見破る重要なファクターとしても存在していました。
ゲーム序盤ではその名前を選ぶシーンがあり、ここで早くも「お?わかってるな」とユーザーは引き込まれていくわけです。
ゲームは面白くないけど「こんなのターミネーターじゃない」という感じはしません。
ラジカセで爆音を鳴らして、研究者をおびき寄せるというシーン。
ここで流れる曲は、映画版T1でサラ・コナーがクラブに逃げた時にかかっていた「Burnin’ In The Third Degree」です。
本当に芸が細かい。
プレイヤーが使用する銃もAMTハードボーラーやUZI、レミントンM870など映画版に登場した武器がずらり。
一方、映画を見たことない人にとっては大部分のネタが分からず、ただのつまらないゲームとしか感じないでしょう。
そして途中でいきなり濃厚なベッドシーンが差し込まれるのですが、これは初代映画版のオマージュ。
未来からきた兵士カイル・リースとサラ・コナーのベッドシーンがあり、未来のリーダーであるジョン・コナーを身ごもるという重要なシーンでした。
映画版が地上波で放送していた頃はお茶の間が凍るシーンとしても有名だったわけです。
ゲームでも不意に濡れ場がくるから、地上波放送のような気まずい歴史は繰り返さないでね、という話。
通常版はPS4、XboxOneにて配信中。
バグを修正してDLCをくっつけた『エンハンスド』はPS5、Xbox S|X、Steamにて配信中。
トロフィーのリージョンは全世界共通となっています。
操作説明
ボタン配置【PS5】 | |
Lスティック | 移動(押し込みダッシュ) |
Rスティック | エイム(押し込みで探知モード) |
○ボタン | キャンセル、しゃがみ |
×ボタン | 決定、ジャンプ |
□ボタン | リロード、調べる |
△ボタン | 近接攻撃(長押しで回復アイテム使用) |
L1ボタン | 武器変更 |
L2ボタン | エイム収束 |
R1ボタン | 手榴弾系を投げる |
R2ボタン | 射撃 |
OPTIONSボタン | ポーズ |
方向キー左右 | アイテム変更 |
方向キー上 | インベントリ開く |
操作説明はデフォルトのプリセット1より引用。
事前知識
セーブデータは毎回新規保存
データはオートセーブ + 手動セーブ方式。
ただし保存する箇所は選べず、”各章の始めのデータ” + “オートセーブ5か所”のデータが強制的に作られることになります
PS4版はクリアまで170個ぐらいのセーブデータが作成されるというえらいことになっていましたが、PS5版はオート5か所のみ。
クリアしてもチャプターセレクト機能はないので、各章ごとに作られたデータをロードしてトロフィーを回収してください。
難易度とNPC好感度について
難易度はイージーを選択。
ストーリー展開が変わるといったこともないので、素直に簡単な方を選んでおきましょう。
登場人物の会話やサイドストーリーの消化によって、NPC個別の好感度が上昇していきます。
仲間の生存に関わる選択肢はあるものの、トロフィーには全く影響がありません。
別にいいアイテムがもらえるといった展開もなく、敵が増減するといったこともありません。
個人の好きな展開を選んでください。
スキルポイントの割り振りについて
敵を倒すと経験値を入手してレベルが上がります。
そしてスキルポイントをひとつ割り振ることが可能に。
真っ先に獲得経験値が増えるものを選びたいですが、序盤が一番難易度が高いので「武器1」を上げてもいいでしょう。
鍵がかかったドアが出てくるタイミングでピッキングのスキルを上げます。
更にはハッキングも序盤のうちに1つだけ上げておき、必要となったタイミングでミディアム→ハードと上げるといいです。
ステルスはひとつも割り振らなくていいです。
ゲーム終盤は弾が出まくり、体力自動回復も解禁となって非常に楽になります。
少し苦労するのは中盤まで。
トロフィー獲得バグがあるかもしれない
ストーリー中盤に研究者をラジカセでおびき寄せる際、”音量を上げてこう”のトロフィーが獲得できないことありました。
結局ゲームを再起動して、もう一度同じ条件をクリアすることでトロコンできるようなっています。
バグはあれど致命的な部分は修正されるので、困ったら本体再起動でもう一度繰り返す、が最適解かと思います。
トロフィーコンプリートの流れ
- 拠点のNPCには全て話かける
- サイドストーリーを全て消化しながらメインストーリーを進める
- クリア
- 残りのトロフィーを回収
- 侵入者モードに挑む
- トロコン
タッチパッドを開くと、話しかけていないNPCは大きめの緑の点で表示されます。
サイドストーリーは青い点。
メインストーリーは黄色い点。
つまり黄色い点に向かう前に全てを消化しておこう、ということです。
ゲーム開始 ~ 第10章「隠れ家」攻略まで
ゲームスタート。
ニューゲームから難易度イージーを選びましょう。
オプションから途中で変更することも可能です。
面倒な人は難易度のみ変更して、そのまま開始してOK。
第1章「パサデナ」
オープニングデモが終わったら、謎の男の指示に従って逃げてください。
ゲームのチュートリアル的なエピソードとなっています。
倒した敵の残骸から部品を回収することを忘れずに。
機械軍を破壊すると必ずアイテムを落とします。
好感度を上げたいならパトリックには「必ず守ってやる」を選択。
エリンには「必要ない」と答える。
序盤だから弾丸の手持ちが少ないので、敵の残骸から必ずアイテムを回収すること。
第1章クリアでトロフィー【危機一髪】獲得。
第2章「隠れ家」
仲間との会話パート。
戦闘はないので建物をゆっくりまわるといいです。
鍵のかかった扉はスキルを上げれば開けることができますが、今はとりあえず放置しておきましょう。
クラフトテーブルでピッキングツールを3つ作り、スキルポイントは「武器1」に割り振っておきます。
ピッキングはLスティックで棒を回転させ、Rスティックでドアノブをひねります。
つまりちょっと棒を移動させてはドアノブをひねり、どこで開くのかをちょっとずつ探っていくというミニゲームになっているわけです。
コリンには「何が望みだ?」を選択。
ゲートから「隠れ家を出る」を選択すると次の章に移動してしまうので注意。
第3章「倉庫区域」
タッチパッドでマップを開き、青い点と黄色い点を訪問するように進めていけばOK。
敵は基本的に全て倒していきます。
地図の近くの点に移動するように行進していきましょう。
途中のタンスや机の上はくまなく調べてください。
調べられるものについては「□ボタン」の表記がでます。
ドラム缶のような形をして光っている「スカイネットプラズマコンテナ」を撃つと爆発するので、敵を爆風に巻き込んでください。
序盤は物資が乏しく苦しいので、とにかく建物内をくまなく探索していきましょう。
スキルはピッキングに1つ割り振っておいてください。
- よろず屋(アイテムを5個作成する。)
- 優先すべきことじゃない(サブ目標をクリアする。)
- ジャーナリスト(メモを1つ見つける。)
- 楽に金儲け(ロックを10個開ける。)
コリンと連絡が取れなくなったところで第3章は終了。
第4章「工場」
イベントだけの章。
すぐに終わります。
追跡者がトラックに轢かれるワンシーン。
映画版T2のオマージュですね。
ちなみに直前にターミネーターが着ていた洋服は、映画版T1でアーノルド・シュワルツェネッガーが不良から奪った服と同じデザインのものです。
ここから映画ネタの出現頻度が加速していくので、原作ファンの人は目を凝らしてプレイしてみてください。
第5章「隠れ家」
エリンやライアンの問いには好きに答えてください。
マップ上の緑の点が少し大きくなっている場合、それは話しかけられるNPCであることを表示しています。
今後に備えて、スキルポイントをひとつ残しておくことをおすすめします。
医療キットやアイテムを適当に購入したら、次は医療区域へ向かってください。
第6章「医療区域」
デバイスが手に入ったら、ハッキングスキルをひとつ上げます。
ドアをハッキングしながら先に進んでいきましょう。
隙間にドットを通すようなミニゲームになっています。
プラズマタレットに背後から近づき、□ボタンを長押ししてハッキング。
タレットは超強力につき、ターミネーターだろうと勝手にやっつけてくれます。
見つかっている状態だろうと背後さえ取れればハッキングできるので、強引でもいいからとにかく近づいてください。
- 助力(タレットをハッキングする。)
- 自業自得(敵がタレットハックに殺される。)
- 接触(捕らえられたレジスタンス兵士と接触する。)
機械軍にとらわれてしまった人類。
よく見ると映画版T2で襲ってきたターミネーター「T-1000」こと、ロバート・パトリックのような顔しているのが分かります。
つまり、捕まえた人間の顔を拝借して過去に送られてたってことですね。
映画へのつなげ方がうまい。
医療区域には映画版アーノルド・シュワルツェネッガーの型番となる「T-800」がうろついています。
部屋に隠れながら先に進んでください。
Rスティックを押し込んで相手をスキャンすると「スカイネットプラズマR95」という武器を所持していることが分かります。
これはゲーム後半に奪い取ることができるのですが、しっかりと「射程40ワットレンジのフェーズド・プラズマライフル」であることがステータス画面で確認できるわけです。
つまり、映画版T1のアラモ鉄砲店で欲しがっていた銃と同一のモデルである、と。
芸が細かいですね。
このステージは映画版のファンなら震えると思いますし、なんの思い入れもないなら、ただダルいだけのパートになるかと思います。
医療区域脱出でトロフィー【接触】獲得。
第7章「隠れ家」
ジェニファーには相手を立てるような選択肢を選べばOK。
スキルポイントは「素早い習得2」「バックパック1」「武器2」「ハッキング1」「ピッキング2」「クラフト1」ぐらいがちょうどいいです。
まだ隠れ家に戻ってくるので、とりあえず現状で開けられる扉を開放すればいいでしょう。
第8章「地下鉄」
司令官バロンには「ジェニファーの言う通りです」と答える。
ここからはプラズマライフルが手に入り、ようやくターミネーターも倒せるようになります。
トロフィー【アスタ・ラ・ビスタ、ベイビー。】獲得。
ということでいきなり実弾兵器が必要なくなるという事態に。
バックパックを占領して困るので、ショットガンかアサルトライフル一丁を残してあとは売ってしまいましょう。
T-800を倒して拾ったプラズマライフルも売ってしまっていいです。
あとから腐るほど手に入ります。
人間側はイベント以外で死ぬことはないので、適当に戦ってもらいましょう。
第9章「抵抗軍のシェルター」
抵抗軍のシェルターに戻ってプラズマ武器の改造ができるようになります。
好き勝手にチップをつけかえることができるので、気兼ねなく改造してください。
パズルのように、両端の図形が隣と合わさってないと装着することができません。
バンバン付け替えてみてください。
トロフィー【鋳掛け屋】獲得。
途中で「旦那はどうなったの?」と問い詰めてくる女性に対しては「戦死した」と答えるといいでしょう。
シェルターの物価は高いので、隠れ家に戻ってからアイテムを購入するといいです。
第10章「隠れ家」
コリンの会話の選択肢は適当に選んでください。
メンバーと会話してストーリーを進めます。
ターミネーターの背後から近づき、L2ボタンを押すと一撃で相手を倒せるというナイフを入手。
最高に使えないです。
次の章でトロフィーを取るために使ったら、あとは全部売っていいでしょう。
むしろこれをクラフトで作って売却するといい金策になります。
第11章「パサデナ」から第20章「マックの研究所」まで
第11章「パサデナ」
結構忙しいステージ。
途中で拾ったスナイパープラズマライフルを使って敵を撃破していきます。
「動くターゲットの写真を撮る」ように言われますが、実際は稼働しているタワー1だけカメラに収めればいいでしょう。
Rスティック(R3ボタン)を押し込んで□ボタンで撮影。
タレットは全て背後から近づいてハッキング。
ここではスキル「ピッキング3」「ハッキング1」「爆発物1」が必須。
この章を終わらせる前に習得すればOKなので、意識的に狙うようにしてください。
途中のジェニファーの家の地下にはスキルブック1もおいてありますし、そこまで必須スキルを覚えることは難しくありません。
スカイネット前線基地をハッキングしたら爆発するので、全速力で入口まで走って逃げてください。
- 調査員(「良い」評価以上の敵の写真を撮る。)
- 効率的な殺人者(ターミネーター・ナイフを使ってTerminatorを殺す。)
- ハッカー(デバイスを10個ハッキングする。)
- 歴史家(メモを10個見つける。)
- 鳥か…(燃料タンクを撃ってT-800火炎放射器を破壊する。)
- 私にとっては大切!(サブ目標を5つクリアする。)
- 停電(Skynet前線基地を破壊する。)
- 1つであることに変わりはない(Pasadenaを占領しているT-47を破壊する。)
- 望みなし(Pasadenaの解錠できないドアを開ける。)
ナイフを装備してガレージ前にいるターミネーターに後ろから近づき、L2ボタンを押して刺殺。
燃料タンクをしょっているT-808は背後を狙って射撃。
ジェニファーの家の近くに現れる超巨大ターミネーター「T-47」は写真に撮ってから破壊するといいでしょう。
トロフィー【1つであることに変わりはない】獲得。
「クエスト失敗」のような表示が出ますが、特に気にしなくてOKです。
スタート地点の南東には無意味な鍵のかかったドアがぽつんと立っており、ここを開けるとトロフィー【望みなし】を獲得することができます。
ピッキングがレベル3まで上がっていないと開けることができません。
この章が終わるまでに経験値を稼いで対応するようにしましょう。
サイドクエストを消化すると一気にEXPを獲得することができます。
タワーの写真を2か所撮り終え、全てのサイドクエストが終わったなら隠れ家に戻ることにしましょう。
第12章「隠れ家」
ここが最後の隠れ家での休息となります。
開けられるドアは全て開放するようにしてください。
ジェニファーとの会話は、弟パトリックの話をするように誘導しましょう。
第13章「抵抗軍のシェルター」
基本的にはマップ上の大きく光っている緑色の点を追いかけ、全員の話を聞いてあげればOK。
パトリックやその人に関する家族の心配をしてあげると好感度が上がります。
第14章「ダウンタウン」
味方と一緒に戦う一本道のパート。
警護対象であるアルヴィン博士が勝手に走り始めるので困ってしまいますが、死なないようにできているので大丈夫です。
14章クリアでトロフィー【事態は急展開(The Tide Is Turning)】獲得。
管理人はゲームがバグって英語版のトロフィーを獲得してしまいましたが、トロコンに支障はありませんでした。
第15章「抵抗軍のシェルター」
ジェニファーには「ありがとう」と答えておく。
話しかけられる人には全員話しておく。
ライアンからはサイドクエスト「ライアンのラジカセ」を確実に引き受けておきましょう。
第16章「倉庫区域」
「追跡信号の数字が大きくなったところにターゲットがいる」との説明を受けますが、結局先に進まないと反応しません。
スタートから少し進んだところにいる「装甲スパイダー」と「T-800」の組み合わせが危険です。
後ろに下がってから迎撃してください。
爆音の鳴っている建物にはライアンのラジカセが置いてありますが、ターミネーターが複数体出現するので要注意。
そろそろハッキングも難しくなってくるので、△ボタンから「ブルートフォース」を選んでいらないチップを消化すれば楽に解除できます。
信号が発信されているポイントを2か所突き止めれば、この章は終了。
第17章「ドック跡」
バロン司令官と仲間で、人間の皮をかぶった侵入者を追い詰めるパート。
ターミネーターと離れすぎると紫色のプラズマライフルがこちらに直撃してしまいます。
つかず離れずの距離を保って戦闘を心がけましょう。
リバース一人 vs ターミネーターはmコンテナの周りをぐるぐるまわりながら戦えば楽に倒すことができます。
T-850を倒すとトロフィー【2度は騙されないぞ…(Fool Me Once)】獲得。
第18章「抵抗軍のシェルター」
バロンとの受け答えは好きな選択肢を選べばOK。
ライアンに先ほど拾ったラジカセを渡して早速電源を入れます。
2度ほど調べてボリュームをMAXまで上げましょう。
アルヴィン博士から「うるせーーー!!!!」と怒られるとトロフィー【音量を上げてこう】獲得となります。
ちなみにここは国内PS4版だとギターの音が鳴るだけとなってますが、PS5版だと懐かしの「Burnin’ In The Third Degree」を聴くことができます。
映画版で若き日のサラ・コナーがターミネーターに襲われるシーンでかかっていた曲ですね。
ジェニファーには「何でも話してほしい」と答えておきます。
第19章「ハリウッドヒルズ」
紫色のスカイネットチップが手に入ったらプラズマライフルに装着しましょう。
前後のチップ関係なく強化することができるという優れものです。
途中の屋敷に大量に出現するターミネーターは、レーザートラップを設置して対処していきます。
手持ちがなければ屋敷の1階にもともと仕掛けられているものがあるので、そこまで敵を誘導してください。
エリンの夫をテニスコート控室で確認してから次に進むようにします。
画像のように警告が表示されるので、見過ごすことは少ないはずです。
とにかくタレットを見かけたら必ず後ろからハッキングしてください。
面倒な戦闘を減らしていくように心がけます。
ピッキングもだいぶツールが溜まっている頃なので、面倒だったら△ボタンからオート開錠に任せてもいいでしょう。
第20章「マックの研究所」
マック博士と会話をするだけのシーンです。
謎の男との問答は好きに答えておいてください。
研究所にてシュワちゃんの内骨格を発見。
いよいよストーリーも佳境に差し掛かってきました。
第21章「抵抗軍のシェルター」から最終章まで
第21章「抵抗軍のシェルター」
直前に謎の男から「皆をシェルターの外へ出るように仕向ける」ように強く警告されたはずです。
別に選択肢の何を選んでもトロフィーに影響はありませんが、気持ちよくストーリーを終えたいなら言うとおりにしましょう。
エリンには「旦那はメキシコにいる」と通告してください。
ラジカセのボリュームを上げてアルヴィン博士を研究室から連れ出し、その隙に侵入者のCPUを盗みます。
補給将校には「彼には無理だ」と答えましょう。
バロンには「(マックを)やります♡」と返答してください。
ベッドシーンがあるので、家族の目に注意しましょう。
補給将校(ショップ)で紫色のスカイネットチップを購入しておきます。
全員に話しかけたらシェルターの出口へ。
第22章「ダウンタウン」
早速プラズマライフルに紫色のスカイネットチップを装着。
エヴァという女性を追いかけながら先へ進んでください。
この章に分岐はないのですが、とある展開で何か失敗したのかとびっくりすると思います。
気にせずコードリーダーと電池を探してマックの元へ向かいましょう。
ボスのHKタンク戦。
まず遮蔽物に隠れて、画面上の警戒ゲージが0になるまで待ちましょう。
続いてロケット弾をかまえて三角頭(頭部)に撃ち込んでやります。
一時的に全機能が停止するので、急いで走ってHKタンクの背後を取ってください。
背後の赤い部分をもう一度ロケット弾で攻撃すれば大ダメージを与えることができます。
この方法を行わずに普通に撃ちあってしまうと、弾数が足りなくなってゲームオーバーになるでしょう。
面倒かもしれませんが、必ず背後を取って戦うように心がけてください。
HKタンクに勝ってハッキングを試みるとトロフィー【第2世代】獲得。
第23章「マックの研究所」
いよいよタイムパラドックスを含めて全てが繋がり始めていきます。
歴史は未来から上書きされる、という展開も映画版に沿ったプロットですね。
選択肢は「マックにバロンのこと聞く」→「マックに警告し、盗んだチップを渡す」の順で選んでください。
第24章「抵抗軍のシェルター」
そろそろシェルターで買い物ができなくなります。
必要なものは買いそろえておくようにしましょう。
ターミネーションナイフを作成して売却すると結構な金策になります。
ジェニファーには「君は出ていくべきだと思う」と答えておけば完璧。
ベッドシーンがあるので家族の目には注意してください。
第25章「天文台」
演説するバロン司令官を見守るチャプター。
ストーリーの盛り上がりは最高潮に達するのですが、この場所と目と鼻の先でジェニファーとするなんて、主人公は度胸あるな…と思わずにはいられませんでした。
スキルツリーは「ステルスと爆発物以外」を最高まで上げていきます。
体力も自動で回復するようになるので、まず負ける要素はないでしょう。
紫色の第2世代プラズマライフルとロケットランチャーを惜しみなく使ってください。
第26章「抵抗軍のシェルター」
ダクトを通ってシェルターを脱出しましょう。
普通にターミネーターは紫色のプラズマライフルで駆除すればOKです。
第27章「最前線」
このムービーは…まさか…。
会話シーンは好きな選択肢をどうぞ。
第28章「最前線」
いよいよ最終章。
弾丸もかなり余っている状態なので、最初から全力で戦っても大丈夫です。
クリア後にトロフィー【また戻ってくる/I’ll be Back】獲得。
ネタバレ
Q.結局第27 ~ 28章って何だったの?
A.映画版T2のオープニングを完全に再現【YouTube】したもの。
丁寧にジョン・コナーが双眼鏡を覗くモーションまで同じです。
最後にかかったBGMは劇場版のテーマをアレンジした最終決戦専用の曲でした【YouTube】。
Q.スカイネットが過去に送った3体のターミネーターって?
A.映画版のT-800(悪シュワちゃん)とT-1000(液体人間)の2体。
そして主人公ジェイコブ・リバースが所属していたパシフィック師団を壊滅させたT-850の1体。
これで合計3体というわけです。
今回のゲームにおいて映画版T3は含まれないので、女性型ターミネーターのT-Xとは関係がありません。
Q.ジョン・コナーが過去に送った3人のプロテクターって?
A.映画版T1のカイル・リース軍曹、T-800(T2の善シュワちゃん)の2人。
そして最終章の選択によって、ジェイコブ・リバースか一般兵士に変化します。
このゲームによって、T-800のCPUを人間側に味方するように書き換えたのは科学者マックという設定が違和感なく追加されました。
Q.仲間の全員死亡 or 全員生存で何か変わるの?
A.エンディング後のイラストが少し変わるぐらいです。
プレイヤーが気持ちよく終われるかどうかということですね。
個人的にはジェニファー死亡ENDで過去に戻るとタイムループしてる感があって好きでした。
Q.Steam専用のDLCがあるって聞いたよ?
A.侵入者モードのことですね。
PS5版を購入すると無料でついてきます。
Q.誰か映画版はT2よりも初代の方が好きだって人はいないの?
A.PS5専用のDLC「消滅ライン」をやるといいよ。
【PS5】侵入者モードをはじめる
まだストーリーモードのトロフィーを取り終えていない人は、先にタイトル画面から対応したデータをロードして戻ってください。
この侵入者モードは本編のマップの使いまわしなので、先にそちらをやっておいた方がスムーズにプレイできるはずです。
プレイヤーは敵側のターミネーターに扮して、人類抵抗軍のアジトを調査。
見つけた痕跡によってスコアが決まるというミニゲームです。
こちらも難易度はイージーでプレイしましょう。
映画版より、ターミネーター側の視点を再現したプレイ画面。
丁寧に不良をボコボコにして、武器を奪い取るようなオープニングまで再現してくれてます。
R3ボタンを押し込めば赤い画面は解除可能。
セーブ機能はなく、回復アイテムや弾丸の位置は毎回ランダム。
抵抗軍側の3つの情報とゴールの位置のみ固定となります。
トロフィーは
- 潜入(潜入者モードを終了する)
- 過去へ戻る(潜入者モードで3つの秘密を見つける)
の2つ。
つまり「潜入」は確実に取れるので、3つの秘密を見つければOKということになります。
1つ目の秘密
動画は17:24から。
マップはこの位置。
スタート地点からしばらく北に進み、西に抜けた先の更に南西。
ワイヤーを接続して「Burnin’ In The Third Degree」が流れれば1つ目の秘密を解除。
2つ目の秘密
動画は26:55から。
本編では機械軍のタワーを写真に収める際に通った病院ですね。
先ほどの1つ目の秘密を見つけたら、一回来た道を戻ってください。
東に戻ったところに病院はあります。
不気味なドクロの後ろにターミネーターの腕が飾られています。
調べると2つ目の秘密を解除。
少し複雑な位置にあるので、詳しくは動画を参照してください。
3つ目の秘密
動画は38:46から。
最後は1つ目の秘密より東、2つ目の秘密より北の位置にあります。
「STEEL」という看板が見えたら、そこをくぐらずに東へ曲がってください。
あとは壁を破壊し、キャンバスにかかった布を取り除けば3つの秘密がコンプリートできます。
詳しい位置は動画参照。
あとは画面右上の「収集した情報」が305を超えていれば、マップ上の黄色い点に向かってゴールしてください。
これでトロフィー【潜入】と【過去へ戻る】を獲得して完了となります。
No problemo(全てのトロフィーを手に入れる。)
あとがき
巷ではさんざん言われてますが、個人的にはT3以降の映画も好きだったりします。