- Index -
『Nintendo Direct mini』10月分が開催
すっかり月イチペースで開催されるようになった「ニンテンドーダイレクトミニ」です。
ゲリラ的に放送されるので驚きますが、ノーマークだった作品が見れたり本日配信のソフトがあったり楽しく視聴できるようになっていますね。
前回はモンハンライズという巨大な弾が来ましたが、今回も初出の情報がありわくわくしながら見ることが出来ました。
「ソフトメーカーラインナップ(任天堂以外のソフト紹介)」と言いながら、任天堂タイトルが2本もあって面白かったのではないでしょうか。
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』データ引継ぎ有の体験版配信
古代兵器(神獣)で戦う迫力のある映像が公開。
そして11月20日発売の製品版にセーブデータを引き継げる体験版の配信がスタート。
『ルーンファクトリー5』の発売が2021年5月20日に決定
通常版6,980円、限定版9,980円で5月20日(木)発売。
ニンテンドースイッチオンライン加入者限定で11月2日(月)12時 ~ 11月8日(日)17時59分まで「いっせいトライアル」(遊び放題)開始。
イモータルズ フィニクス ライジング 予約開始
12月3日発売。
価格は7678円。
Nintendo e-shopでの予約は本日からスタート。
以前は『ゴッズ アンド モンスターズ』の名で発表されていたタイトルです。
発表当時からゼルダライクなゲームというのは変わっていないようですね。
A列車で行こう はじまる観光計画:シリーズ最新作が2021年発売
詳しい価格と発売日は未定。
A列車シリーズの最新作がNintendo Switchで発売決定。
タイトルのとおり、今回は観光地がフィーチャーされた作品。
駅の周りに観光地を設置し、鉄道運営を成功に導くのが目的。
BRAVELY DEFAULT II:発売日が2月26日に決定
発売日は2021年2月26日に決定。
価格は7,480円。
体験版の感想2万件を、どう開発に反映させたか紹介する動画が公開。
浅野智也氏プロデュースのタイトルは体験版が出るのがお決まり。
3DSで発売された『ブレイブリーデフォルトI』も体験版の意見を本編に反映させ、100万本以上の大ヒットを記録しました。
続いての『ブレイブリーセカンド』は評判が悪くシリーズの展開も危ぶまれたのですが、『オクトパストラベラー』が再び100万本以上を記録する大ヒット。
今回リベンジをかけたブレイブリーデフォルトIIということもあり、発売には気合が入っています。
『No More Heros3』最新動画公開、1と2は本日配信スタート
発売は2021年。
「狂い咲きサンダーロード」など相変わらずの須田剛一節が炸裂する最新動画が公開。
「過去作を遊んでなくてもノー問題」「でも過去作を遊んでいたらマジ最高!」という勢いからe-shopにて1と2の配信がスタート。
11月15日まで価格1980円(税抜)のところ、10%offの1782円(税抜)で発売。
1はPS3に移植されていますが、2はWii以外で発売されたことがなかったのでこれが初移植になります。
CERO:Z指定につき注意。
ピックアップタイトル
これから年末にかけて発売される作品の紹介。
- 『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』10.29
- 『シャドウバース チャンピオンズバトル』11.5
- 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番~』11.9
- 『ダービースタリオン』12.3
- 『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』12.3
- 『ファミリートレーナー』12.7
- 『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』12.24
- 『CONTROL Ultimate Edition クラウドバージョン』本日配信
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が2021年2月25日に発売決定
発売日は2月25日、価格は5980円(税抜)。
ルーンファクトリーの本家こと『牧場物語』の最新作が発売決定。
先に発表されたルーンファクトリー5よりも発売が早いですね。
『はたらくUFO』本日配信スタート
価格は980円。
元々はHAL研究所がスマホ向けに配信したゲーム。
2人プレイなど新モードを追加してswitch向けにパワーアップ。
アクションゲームというかUFOキャッチャーなのですが面白いです。
同じメーカー繋がりでカービィがどこかにゲスト出演。
『バディミッション BOND』完全新作アドベンチャーゲームが発表
2021年1月29日発売。
価格は7128円(税込)。
キャラクターデザインはワンパンマンの村田雄介、開発はコーエーテクモゲームス、発売は任天堂で送る完全新作アドベンチャーゲーム。
電子書籍のような演出を取り入れているとのこと。
あとがき