- ソフマップ(ビックカメラグループ)は保護フィルムの持ち込み貼り付けサービスを提供していたのですが、2023年1月をもって終了となってしまいました
- この記事の内容は2022年当時のものとなります
- 今は店頭で買った保護フィルムのみ有料で貼り付けてもらうことができます
- せっかくなので、記事の後半にはどの店が一番安く貼り付けてくれるのか調査結果を掲載してみました
- Index -
スマホと液晶保護フィルム
安いながらも機能が充実しているAndroidスマホ『OPPO Reno A』シリーズがヒットしているそうで、発売後しばらくは在庫がない状態が続いていました。
スマホ購入といえば、気になることは画面保護フィルムですね。
Reno Aシリーズはあらかじめ画面が保護されているからいいのですが、他のSIMフリースマホはネット通販でしかフィルムが売っていないことがあります。
他所で購入後に貼り付けサービスを頼っても「その店で買った商品が対象」となっている場合が多く、持ち込みのフィルムは諦めざるを得ません。
ですが私は不器用なので、自分で貼るのはどうしても避けたい…!
[blogcard url=”http://www.yurameki.com/post-6329/”]何とか代行してくれる場所はないか調べていたところ、上記のブログで持ち込み可能なお店があることを知り、休みを利用して行ってみました。
店舗に持ち込む前に【2022年当時】
2020年以前のレポート
今回訪問したのは、ソフマップAKIBA2号店 パソコン総合館の2階です。
[blogcard url=”https://www.sofmap.com/tenpo/contents/?id=shops&sid=akiba02″]ゲーミングPCが展示されている1階を通り抜けて2階へ。
階段を登って、すぐ左側に書類記入カウンターと発券機があります。
書類カウンターはスルーして発券機へ。
タッチパネルの2ページ目に「液晶保護フィルム貼り受付・お受け取り」というメニューがあるのでタッチ。
発券して番号が呼ばれるまでソファーで待機します。
2021年以降の話
※ 「ソフマップAKIBA2号店 パソコン総合館」はビルの建て替えに伴い、近隣の「AKIBA1号店 サブカル・モバイル館」と統合になりました。
左側に見えるのが統合された新店舗「ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館」です。
右側の青いシャッターが閉まっている店が、旧ソフマップAKIBA2号店 パソコン総合館。
斜め向かいには大きな商業ビル「ビックカメラ AKIBA」もあります。
好きな店舗でフィルムを貼ってもらうといいでしょう。
- ビックカメラ AKIBAの1Fカウンターが分かりやすいのでおすすめ
- 道路を挟んで向かいのソフマップ AKIBA パソコン・デジタル館の2FでもOK
自宅の近所にビックカメラグループ(ビックカメラ・コジマ・ソフマップ)があるという人は、そこに液晶保護フィルムを持ち込んでお願いしてみましょう。
サービスサポートカウンターがある店舗ならば受け付けてくれる可能性が高いです。
一応、事前に確認を取ってからお店に向かうといいでしょう。
実際に保護フィルムを持ち込んでみた【2022年当時】
今回訪問したのはソフマップAKIBA パソコン・デジタル館の2階です。
[blogcard url=”https://www.sofmap.com/tenpo/contents/?id=shops&sid=akiba_pc”]入り口からすぐ左に見えるエスカレーターに乗り、サービスサポートカウンターがある2階へ。
2階に到着
着きました。
このまま中に入って左を向きます。
入り口付近から左を向く
ありました。
あれがサービスサポートカウンターです。
真ん中に見えるのが書類記入デスク、右に見えるタブレット端末が発券機ですね。
書類カウンターはスルーして発券機へ行きます。
整理券発行
タッチパネルの1ページ目か2ページ目に「液晶保護フィルム貼り受付・お受け取り」というメニューがあるのでタッチ。
発券して番号が呼ばれるまでソファーで待機します。
お店でのやり取り【2022年当時】
店員に呼ばれたあと、仕切りのあるカウンターへ。
現在はコロナ渦につき、ビニールカーテン越しでのやり取りとなりました。
「保護フィルムを貼って欲しい」と話したあと、持参した保護フィルムとスマホ本体を提出します。
事前説明に納得できたら同意書にサインしてください。
- 誤動作防止のために電源を切ります
- 別のフィルムが貼ってある場合は剥がしてください
- 代金は本体受け取りのときに払ってください
- フィルム1枚ごとに料金をいただきます(カメラレンズフィルムは枚数に含まない)
- 傷、破損が見つかった場合はお断りすることもあります
- フィルムの気泡が抜けるまで数日かかる場合もあります
- 本体の形状によりうまく貼れないこともあります
- カットが必要なフィルムの貼り付けはお断りしています
価格一覧表【2022年当時】
種類 | 具体的なサイズ | 税込 |
スマートフォン | 6.1インチ未満 | 550円 |
タブレット | 12.1インチ未満 | 1,650円 |
パソコン | 12.1インチ以上 | 3,300円 |
筐体受け取り【2022年当時】
45分経過。
先ほどサインした同意書のコピーを持って店内へ。
再び発券機から「液晶保護フィルム貼り受付・お受け取り」を押して待ちます。
筐体受け取り。
代金550円はポイント・クレジットカード・現金・QRコード決済の中から、好きな支払い方法を選べます。
今回はポイントで。
全く問題のない、綺麗な仕上がり。
注:現在は保護フィルム持ち込み貼り付け代行サービスは行っていません
【追記】せめて店頭で購入した保護フィルムを安く貼ってくれるお店を考えてみる
以上、ここから上までがフィルム持ち込みを受け付けてくれていた当時の記事となります。
実は2016年前後まではヨドバシカメラが300円で保護フィルム貼ってくれてたんですよね…。
ただ昔のサービス料金を振り返っても仕方ないので、2023年現在はどこが一番安く貼ってくれるのか取り上げていきましょう。
ここから先の項目は店頭で別途フィルムを買うことを前提とした貼り付け料金だと思ってください。
携帯4大キャリア(docomo・au・Softbank・楽天モバイル)
携帯ショップは一律1,100円で液晶保護フィルムを貼ってくれます。
ただし自社ブランドの商品しか受け付けてくれない企業もあるので、各社ともよく調べてから店舗に向かってください。
- docomo:docomo selectのフィルムのみ
- au:au +1 collectionのフィルムのみ
- Softbank:店頭にはほとんどSoftbank selectの商品しかない。そもそもサービスを実施している店舗が限られる
- 楽天モバイル:店頭にはR selectのフィルムしか置いてない
携帯ショップの保護フィルムは基本的に高いことが多いので、あまりおすすめはしません。
一応、キャリアに対応したポイント2が使えるので、店員に確認してみるといいでしょう。
ヤマダ電機
さて、国内1位の売り上げを誇るヤマダ電機はどうなっているのでしょうか。
フィルムの貼り付けは店舗によって応対が変わってくるそうで、公式サイトには詳しい情報が掲載されていません。
店頭か電話で直接確認するしか手段はなさそうです。
試しに関東の某店舗へ足を運んでみたのですが、ビックカメラグループと全く同じ料金形態でフィルムを貼ってくれる感じでした。
ビックカメラ・ソフマップ・コジマ
種類 | 具体的なサイズ | 税込 |
スマホなど | 6.1インチ未満 | 1,100円 |
タブレットなど | 12.1インチ未満 | 3,000円 |
パソコンなど | 12.1インチ以上 | 6,000円 |
では、ビックカメラグループのサービス料金はどうなっているのでしょうか。
こちらも至って標準的な価格となってますね。
一応、店頭に置いてある保護フィルムは安いでしょうから、電車代をかけずに訪問できる場合はここで決めてもいいかもしれません。
ヨドバシカメラ
続いては国内第4位の売り上げを誇るヨドバシカメラ。
小型デバイスへの貼り付けは1,500円と高めですが、ゲーム機やデジカメ、スマートウォッチも受け付けているとかなり明確に表示されています。
特にSwitchは他店だと1,500円以上取られるケースあるので、物によってはヨドバシに持ち込んだほうが安く済むわけですね。
むしろスマホ以外の保護フィルムを貼る場合はヨドバシをおすすめしておきます。
ノジマ(nojima)
ノジマは公式サイトに「有償で貼り付けるから、店頭で確認してね」との記載がありました。
試しに関東の某店にお邪魔したのですが、スマホは1,100円と言われたので、相場はその辺のお店と変わらない感じがしますね。
カメラのキタムラ
カメラのキタムラはiPhoneに限り、自社の保護フィルムを買えば無料で貼り付けてもらうことができます。
ただキタムラ特製の液晶保護フィルムは2,000円~3,800円ぐらいするんですけどね…。
ちなみに店内で買った他社のフィルムは550円で貼り付けてもらえたそうですが、2023年になって料金体系が変わっているかもしれないので、必ず店頭で確認することを忘れないでください。
ジョーシン(Joshin)
上新電機は地域によってかなりバラつきがあるため、これもまた実店舗で確認することをおすすめします。
自分が行った範囲ではサービスの有無を確認することができませんでした。
UNiCASE(ユニケース)
UNiCASEはiPhoneのケース・アクセサリー専門店です。
指定のフィルム(1,200円~)を買えば無料で貼り付けてくれるので、近くに店舗があるならば悪くはない選択肢ですね。
Smart Labo(スマートラボ)
スマートラボもiPhone専門店になってしまいますが、店頭で買ったフィルムを貼ってもらうことができます。
情報が古いので何とも言えませんが、今も価格を維持しているならば500円で貼ってもらえるはずなので、フィルムの値段によってはここで決めてもいいでしょう。
【サービスなし】ケーズデンキ・エディオン
保護フィルム自体は売ってるのですが、ケーズデンキとエディオンに関しては貼り付けサービスを行っていません。
いつもの癖でフィルムを買った後に「貼って」とお願いしないようにしましょう。
送料を負担すれば、フィルム貼り付けを実施してくれるサービスがある
店頭まで行くのが面倒くさい、という人のために送付貼り付けサービスを実施しているメーカーがあります。
フィルムは通販で買う必要がありますけど、スマホやPCのモニターまで貼ってくれるので悪くはないサービスですね。
あとがき
とりあえず家電量販店で貼ってもらえば間違いないかと思います。
ただ、古い機種は店頭に保護フィルムがないことが多いんですよね。
さらに言えば、Androidスマホを個人輸入するような人は通販からフィルムを持ち込むことが多かったと思いますし。
まさか2023年以降はフィルム持ち込みサービスが全滅するとは思いませんでした。
駅前の元ヤマダの店舗では、持ち込み不可でした。他店舗はどうか不明ですが、全店でそうかもしれません。
>ななしさん
店舗の状況を教えていただきありがとうございます
ちょうどこちらでも確認しましたので、1~2日のうちに記事を書き換えておきますね
アキバのソフマップ今までお願いしてましたが、今日持ち込んだら今年頭からルール変わって持ち込み不可になったそうです