- Index - [hide]
- 【北米】『PlayStation Indies Sale』からトロフィー攻略記事を抜粋(12/2まで)
- 北米トロフィー攻略記事(簡易版)
- トロフィー攻略記事(発売日順に掲載)
- Eight Dragons 【PS4 & PS5】 : 3.99ドル
- Alien Destroyer : 0.49ドル
- Kingdom of Arcadia【PS4&PS5】: 2.99ドル
- Luckslinger: 5.99ドル
- Evil Inside: 6.49ドル
- Sir Lovelot : 5.99ドル
- Maquette : 11.99ドル
- Horned Knight : 3.59ドル
- Habroxia 2 : 6.99ドル
- THE LAST DEAD END : 1.37ドル
- When the Past was Around 過去といた頃 : 3.39 ドル
- Jet Set Knights : 5.49ドル
- Tamiku(バルーンボーイ) : 2.49ドル
- Batu Ta Batu : 1.99ドル
- Memory Lane : 1.59ドル
- Lost Wing : 3.99ドル
- Clash Force : 2.49ドル
- Indiecalypse : 4.99ドル
- Fluxteria : 1.99ドル
- Thy Sword : 4.99ドル
- Task Force Kampas : 2.39ドル
- Jigsaw Abundance : 1.99ドル
- Freakout: Calamity TV Show : 2.49ドル
- Null Drifter : 1.99ドル
- Red Death : 1.99ドル
- Bucket Knight : 1.99ドル
- Grizzland : 1.99ドル
- Knightin’+ : 1.79ドル
- Lumini : 3.99ドル
- JigSaw Solace : 1.59ドル
- Deep Space Rush : 1.24ドル
- A Winter’s Daydream : 2.99ドル
- Dreaming Canvas : 0.79ドル
- Habroxia【PS4 & Vita】 : 3.19ドル
- Inferno 2 : 1.99ドル
- Furwind【PS4 & Vita】 : 2.49ドル
- Warlock’s Tower : 1.99ドル
- Super Weekend Mode : 1.74ドル
- Donut County : 3.89ドル
- Storm Boy : 1.19ドル
- Nekopara Vol.1 : 5.99ドル
- North : 1.49ドル
- Little Adventure on the Prairie : 0.79ドル
- Cat Quest : 1.94ドル
- Mr. Massagy: 2.39ドル
- My Name is Mayo : 0.59ドル
- 今回のセール対象品一覧
- あとがき
【北米】『PlayStation Indies Sale』からトロフィー攻略記事を抜粋(12/2まで)
毎週水・木曜日
は北米ストアセール更新の日。
ただし、現在はブラックフライデーの関係で変則的なセールが組まれています。
今週からは『BlackFriday』『PS Indies』『Games Under $20』と3つのセールがスタートしました。
PlayStation Indies SaleとGames Under $20の開催期間は12月2日(木)の午前中まで。
時差の関係で正午過ぎぐらいにセールは終わってしまうので、余裕をもって購入するようにしましょう。
低価格ソフトが豊作のセールですね。
PS Plusに加入すれば更に割引になるので、ブラックフライデーの12ヶ月加入権を買ってからこちらのセール品を購入しましょう。
それでは
ということで、北米セールからトロフィー記事をピックアップしてみました。
『PS Indies』『Games Under $20』と2つのセールを1つの記事にまとめています。
価格表記はPS Plus加入者向け。
北米トロフィー攻略記事(簡易版)
- 攻略済タイトル … 攻略記事へのリンク
- 難度 … ゲームの難易度のこと。最高は 5
- 時間 … トロコンにかかる時間。1.5 = 1時間30分
- ドル … セール中の価格。ドル単位。PS Plus加入者向け
※ ドルや時間をタップするとソート可能
トロフィー攻略記事(発売日順に掲載)
Eight Dragons 【PS4 & PS5】 : 3.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP3252-PPSA02600_00-JANDUSOFT0000001/”]【2021/5/28】
ジャンルはベルトスクロールアクション。
PS5 & PS4のクロスバイ対応。
難易度は5段階中 / ★2
所要時間は約2時間ほど。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本と分かれています。
参考にしたゲームのタイトルがステージ中に出てくるという斬新なゲームです。
Alien Destroyer : 0.49ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP5682-CUSA27436_00-5318009000303130/”]【2021/4/16】
ジャンルはFPS。
難易度は5段階中 / ★1.2
所要時間は約8分ほど。
日本語設定なし。
敵の攻撃を8分耐えきればトロコン。
ただしPS5では自分の動きが遅くなって敵の動きが早くなるので、PS4でのプレイを推奨します。
トロフィーのリージョンは北米、欧州と分かれています。
Kingdom of Arcadia【PS4&PS5】: 2.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP2005-PPSA03292_00-KINGDOMOFARCADIA/”]【2021/4/14】
ジャンルは2Dアクションゲーム。
難易度は5段階中 / ★1.8
トロコン所要時間は約1時間50分。
PS4&PS5クロスバイ対応作品。
日本語設定あり。
最後に待ち構えるビッグイエティに少し苦戦するかも。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本。
Luckslinger: 5.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1249-CUSA17709_00-LUCKSLINGER00000/”]【2021/4/6】
ジャンルは2Dガンアクションゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.4
所要時間は約45分ほど。
日本語設定あり。
リロードのタイミングを考えるのが楽しいアクションゲーム。
ユーモアを交えた西部劇風の演出も魅力のひとつです。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本と分かれています。
北米版はクロスバイ非対応。
Evil Inside: 6.49ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP3252-CUSA26355_00-JANDUSOFT0000001/”]【2021/3/25】
ジャンルはホラーアドベンチャーゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.2
所要時間は約50分ほど。
PS5/PS4のクロスバイ対応ゲーム。
日本語設定はありません。
傑作ホラー『P.T.』をオマージュした作品です。
そういう節操の無さもB級ホラーあるあるだと思えば楽しめるかもしれません。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本と分かれています。
Sir Lovelot : 5.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP6879-PPSA03120_00-SYPS5SIRLOVELOT0″]【2021/3/3】
ジャンルは2Dプラットフォームゲームです。
難易度は5段階中 / ★2.1
所要時間は約2時間。
日本語設定あり。
日本版と違ってクロスバイ対応ではないので注意。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本と分かれています。
Maquette : 11.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP2470-PPSA01831_00-MAQUETTESIEA0000/”]【2021/3/2】
ジャンルは主観視点のパズルゲームです。
難易度は5段階中 / ★2.2
所要時間は約6時間。
PS4&PS5のクロスバイ対応作品。
日本語設定あり。
トロコンするためにはタイムアタックに挑む必要あり。
トロフィーのリージョンはPS5版が全世界共通。
PS4版が北米、欧州、アジア、日本と分かれています。
Horned Knight : 3.59ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1249-CUSA26258_00-6920210578712389″]【2021/2/23】
ジャンルはプラットフォーマー。
海外のパブリッシャーは2AWESOME STUDIO。
難易度は5段階中 / ★1.3
所要時間は30分ほど。
空中右上ダッシュを極めておきましょう。
数分でトロコンできるからと油断しないほうがいいかもしれません。
日本語設定あり。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本と分かれています。
Habroxia 2 : 6.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP4836-CUSA25058_00-HABROXIA2PS4AMER”]【2021/2/3】
ジャンルはシューティングゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.9。
所要時間は約4時間30分 + DLC 2時間30分。
日本語設定なし。
トロフィーのリージョンは北米、アジア、日本と分かれています。
THE LAST DEAD END : 1.37ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP3252-CUSA19164_00-JANDUSOFT0000001″]【2020/12/24】
ジャンルはホラーアドベンチャーゲーム。
難易度は5段階中 / ★2
所要時間は約5時間ほど。
日本語設定なし。
大作のようなタイトル名とは裏腹に、恐怖演出からゲームプレイまで非常にチープな作りのソフトでした。
トロフィーのリージョンは北米、欧州と分かれています。
When the Past was Around 過去といた頃 : 3.39 ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP5258-CUSA23621_00-6683217091529730/”]【2020/12/17】
クリック型パズルアドベンチャーゲームです。
日本語収録済み。
難易度は5段階中 / ★1.2
トロコン所要時間は約2時間
イラストの雰囲気が気に入ったなら間違いなく買い。
トロフィーのリージョンは全世界共通です。
Jet Set Knights : 5.49ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0891-CUSA20327_00-RAGJETSETKNIGHTS”]【2020/9/22】
ジャンルはタワーディフェンス + アクションRPGです。
難易度は5段階中 / ★1.8。
所要時間は1時間45分ほど。
日本語設定あり。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・日本。
Tamiku(バルーンボーイ) : 2.49ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0891-CUSA23428_00-RATALAIKAGTAMIKU”]【2020/9/18】
マリオブラザーズとバルーンファイトを足したような内容となっています。
難易度は5段階中 / ★1.3。
所要時間は15分ほど。
日本語設定があるかは不明。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本に分かれています。
Batu Ta Batu : 1.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1249-CUSA20121_00-0000000000000000″]【2020/9/4】
ジャンルはパズルゲームです。
難易度は5段階中 / ★2
所要時間は約2時間ほど。
日本語設定あり。
2コン必須。
ほぼ簡単にトロフィーが取れますが、エンドレスモードだけはある程度の練習が必要になります。
Memory Lane : 1.59ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP5877-CUSA20326_00-0412232864938000″]【2020/8/4】
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約10分ほど。
神経衰弱にプラチナトロフィーが付く日が来るとは。
国内版、海外版ともに日本語設定はなし。
通常版と同じ値段なので、PS4テーマが同梱された『Space Bundle』を選んでください。
トロフィーのリージョンは北米と欧州に分かれていますが、おそらく日本と北米のリージョンは同じ。
Lost Wing : 3.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1249-CUSA18869_00-0000000000000000″]【2020/7/29】
ジャンルはハイスピード3Dシューティングゲームです。
難易度は5段階中 / ★2.3
所要時間は50分?ほど。
中ボスの撃破が必須となっているので、日本版より北米版の方がトロコン難易度が少し高くなっています。
日本語設定なし。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・日本。
Clash Force : 2.49ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0891-CUSA20253_00-RATAGACLASHFORCE”]【2020/7/3】
ジャンルは2D横スクロールアクションです。
難易度は5段階中 / ★1.3。
所要時間は約50分ほど。
日本語設定があるかは不明。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・アジア・日本と分かれています。
Indiecalypse : 4.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP3252-CUSA19528_00-JANDUSOFT0000001″]【2020/6/26】
ジャンルはミニゲーム集。
難易度は5段階中 / ★1.9
所要時間は約3時間30分ほど。
国内ではSwitch版のみリリースされています。
ゲームへの愛情と、支援してくれたユーザーへの感謝と、業界への愛憎と、制作期限と、マニアックな知識と、下ネタと、どうやったら話題になるかと、色々混ぜたらゲテモノができあがりました。
日本語設定有り。
トロフィーのリージョンは北米、欧州と分かれています。
Fluxteria : 1.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP5877-CUSA18247_00-6926504685263204″]【2020/5/19】
3Dシューティングゲーム。
難易度は5段階中 / ★1.4。
所要時間は1時間45分ほど。
英文のみ。
難所が1~2つあります。
壁紙同梱の『Fluxteria Space Bundle』の方が安いのでそちらを購入しましょう。
トロフィーのリージョンは北米と欧州で、日本はおそらく北米側。
Thy Sword : 4.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0891-CUSA16359_00-RATAGAMETHYSWORD”]【2020/5/12】
ジャンルは面クリア型アクションRPGです。
難易度は5段階中 / ★2。
所要時間は3時間30分ほど。
日本語設定があるかは不明。
トロフィーのリージョンは北米と欧州とアジアがあり、日本は欧州版になります。
Task Force Kampas : 2.39ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP2005-CUSA19060_00-TASKFORCEKAMPAS0/”]【2020/5/5】
レトロ風・縦シューティングゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.5。
トロコン所要時間は約30分。
日本語設定があるかは不明。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・アジア・日本に分かれています。
Jigsaw Abundance : 1.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP5877-CUSA19574_00-9067877534103314″]【2020/4/28】
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は40分ほど。
日本でも配信されたジグソーパズルゲーム。
元々日本語設定はなし。
通常版とPS4テーマを同梱した『CyberPunk Bundle』が同じ値段なので、バンドル版を選んでおきましょう。
トロフィーのリージョンは北米と欧州に分かれており、おそらく日本版は欧州側に含まれます。
Freakout: Calamity TV Show : 2.49ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP3252-CUSA18427_00-JANDUSOFT0000001″]【2020/4/17】
ジャンルはツインスティックシューターです。
難易度は5段階中 / ★2.3。
所要時間は約5時間半。
怪作『スマッシュTV』をオマージュした一作。
ラスボスさえ倒せれば何とかなります。
日本語設定はなし。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・アジアに分かれており、日本はアジアバージョンに属しています。
Null Drifter : 1.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP2005-CUSA18567_00-NULLDRIFTERGAME0″]【2020/4/7】
ジャンルはシューティングゲーム。
難易度は5段階中 / ★1.2。
所要時間は20分ほど。
日本版も北米版も英語版しかありません。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本。
Red Death : 1.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP2005-CUSA18569_00-REDDEATHGAME0000″]【2020/3/17】
縦スクロールシューティングです。
難易度は5段階中 / ★1.2
所要時間は20分ほど。
慣れるまでは難しいので注意してください。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・アジア・日本と分かれています。
Bucket Knight : 1.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1675-CUSA17710_00-SYPS4BUCKETKNIGH/”]【2020/2/28】
横スクロールのアクションシューティングゲーム。
難易度は5段階中 / ★1.3。
所要時間は約1時間15分ほど。
日本語設定はなし。
ショベルナイトにあやかった名前なのかどうか。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・アジアと分かれています。
Grizzland : 1.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP2005-CUSA18104_00-GRIZZLANDGAME000″]【2020/2/25】
アクション寄りのメトロイドヴァニア型ゲーム。
難易度は5段階中 / ★1.8。
所要時間は約1時間30分ほど。
日本語設定があるかは不明。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本と分かれています。
Knightin’+ : 1.79ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0891-CUSA17967_00-RATAGAMEKNIGHTIN”]【2020/2/18】
ジャンルはゼルダライクアクションゲーム。
難易度は5段階中 / ★1.8。
所要時間は1時間30分ほど。
日本語設定があるかは不明。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・アジア。
日本は欧州版になります。
Lumini : 3.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1249-CUSA16989_00-0000000000000000″]【2020/1/21】
難易度は5段階中 / ★1.2。
トロコン所要時間は約3時間30分。
『flOw』や『Flowery』のような雰囲気アクションゲームです。
日本語設定があるかは不明。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジアと分かれており、日本版はアジアに属しています。
JigSaw Solace : 1.59ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP5877-CUSA17749_00-JIGSAWSOLACE0000″]【2019/12/3】
ジャンルはジグソーパズル。
難易度は5段階中 / ★1。
所要時間は約15分ほど。
プラチナトロフィーなし。
トロフィーのリージョンは北米と欧州に分かれており、おそらく日本版は北米側に含まれます。
Deep Space Rush : 1.24ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0891-CUSA15809_00-RATAGAMDEEPSPACE”]【2019/10/22】
ジャンルはアクションゲームです。
日本ではSwitchのみ配信中。
難易度は5段階中 / ★1.2。
所要時間は20分ほど。
日本語設定なし。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジアと分かれています。
A Winter’s Daydream : 2.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1675-CUSA15387_00-SYPS4AWINTERSDAY”]【2019/10/8】
ジャンルはテキストアドベンチャーゲームです。
難易度は5段階中 / ★1。
所要時間は20分ほど。
全編英語のみ。
分岐がないのでひたすら読み進めるだけ。
トロフィーのリージョンは欧州、北米。
Dreaming Canvas : 0.79ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP5877-CUSA17513_00-DREAMINGCANVAS00″]【2019/9/24】
ペイントゲーム…ではなくウォーキングシミュレーターです。
難易度は5段階中 / ★1。
所要時間は約15分ほど。
プラチナトロフィーはなし。
トロフィーのリージョンは北米・欧州。
国内版は欧州に属しています。
Habroxia【PS4 & Vita】 : 3.19ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP4836-CUSA15787_00-HABROXIA1GAMEPS4″]【2019/9/24】
ジャンルはシューティングゲームです。
難易度は5段階中 / ★1.6。
所要時間は約2時間半。
日本語設定があるかは不明。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジアと分かれています。
日本はアジア版。
Inferno 2 : 1.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1249-CUSA15908_00-0000000000000001″]【2019/9/19】
難易度は5段階中 / ★1.4
所要時間は約1時間。
ジャンルはツインスティックシューター。
日本語設定はなし。
難易度ベリーイージーのモードでトロコンが可能です。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・アジアに分かれています。
Furwind【PS4 & Vita】 : 2.49ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP3252-CUSA15137_00-0000000000000001″]【2019/6/27】
ジャンルは2Dアクションゲームです。
難易度は5段階中 / ★2.8
トロコン所要時間は約5時間30分。
日本語設定があるかどうかは不明。
ライトゲーマーにとってはかなり難しいと感じるゲームバランスでした。
これがクリアできたらヌルゲーマー卒業ですね。
トロフィーのリージョンは北米・欧州・アジアと分かれています。
Warlock’s Tower : 1.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0891-CUSA10782_00-RATAGWARLOCKSTOW”]【2019/5/28】
和平の書簡を塔に住む魔道士に届けるというパズルゲームです。
難易度は5段階中 / ★1。
所要時間は1時間30分ほど。
日本語設定があるかは不明。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジア、日本と分かれています。
Super Weekend Mode : 1.74ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0891-CUSA15107_00-RGSUPERWEEKENDMO”]【2019/4/9】
独特な操作の音ゲー + シューティングゲーム。
日本ではSwitch版のみ配信されています。
難易度は5段階中 / ★1.2。
所要時間は10分ほど。
日本語設定はありません。
トロフィーのリージョンは北米、欧州、アジアと分かれています。
Donut County : 3.89ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP2470-CUSA10062_00-DONUTSIEA0000000″]【2018/12/18】
ジャンルはパズルゲーム。
シュールかつ軽快なやり取りが楽しい一作。
難易度は5段階中 / ★1.2。
トロコン所要時間は約3時間。
日本語訳があるかは不明。
トロフィーのリージョンは北米と欧州に分かれており、日本は北米側になります。
Storm Boy : 1.19ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1195-CUSA14247_00-STORMBOYPS400000″]【2018/11/21】
小説(映画)が原作のアドベンチャーゲーム。
難易度は5段階中 / ★1。
所要時間は30分ほど。
トロフィーのリージョンは北米と欧州。
日本語設定はなし。
映画が日本未公開なので、このゲームも国内で配信される可能性は低そうです。
Nekopara Vol.1 : 5.99ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0287-CUSA12297_00-NEKOPARA010000US/”]【2018/11/6】
ジャンルはハートフルアドベンチャーゲーム。
プラチナトロフィーなし。
日本語設定があるかは不明。
難易度は5段階中 / ★1。
所要時間は約20分。
Steamでも美少女ゲームが売れるということを証明した記念碑的作品。
トロフィーのリージョンは全世界共通です。
North : 1.49ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP1675-CUSA10045_00-SYPS4NORTH000000″]【2018/3/6】
ジャンルは3Dアドベンチャーゲーム。
難易度は5段階中 / ★1.1。
所要時間は約45分。
日本語設定なし。
プラチナトロフィーなし。
サイバーパンク風の抽象的な世界を延々と歩くだけのゲームとなっています。
トロフィーのリージョンは北米と欧州。
Little Adventure on the Prairie : 0.79ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP3825-CUSA11333_00-LITTLEADVENTURE0/”]【2018/2/22】
ジャンルは2D横スクロールアクションゲーム。
難易度は5段階中 / ★1.4
所要時間は25分ほど。
日本語設定はなし。
操作感がふわふわしていて、とてもまともに遊べるシロモノではありません。
まだまだ市場に実績目的のソフトが少なかった頃の作品です。
この後にお手軽トロコンゲームが爆発的に増えることになるので、そういったソフトの先駆けとして語られることも少なくないタイトルですね。
トロフィーのリージョンは全世界共通。
Cat Quest : 1.94ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP4293-CUSA09626_00-0000000000000000″]【2017/11/14】
難易度は5段階中 / ★1.9。
所要時間は約8時間半。
ジャンルは2DオープンワールドアクションRPG。
販売会社の関係上、日本では安売りしません。
北米ストアで買いましょう。
日本語が収録されています。
トロフィーのリージョンは全世界共通なので注意してください。
Mr. Massagy: 2.39ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0307-CUSA06982_00-MRMASSAGY0000000/”]【2017/4/4】
『My Name is Mayo』の制作スタジオが送る恋愛シミュレーター。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は約30分ほど。
トロフィーのリージョンは全世界共通。
ただ実績が獲得できるソフトというわけではなく、ネタはネタなりに印象に残るソフトを作るのが同スタジオのいいところですね。
My Name is Mayo : 0.59ドル
[blogcard url=”https://store.playstation.com/en-us/product/UP0307-CUSA06397_00-MYNAMEISMAYO0000/”]【2016/11/8】
ジャンルは連打ゲーム。
難易度は5段階中 / ★1
所要時間は20分ほど。
日本語設定はなし。
トロフィーが欲しくて北米のアカウントを取ったのなら、とりあえずやっておくべきという代表のようなソフトですね。
リリース当時はかなり話題になりました。
トロフィーのリージョンは全世界共通。
今回のセール対象品一覧
※ ドルや割引率をタップするとソート可能
PS5 & PS4タイトル
セール中のダウンロードコンテンツ
あとがき
次の大規模セール開催は年末年始でしょうか。
ただし、北米の経済はブラックフライデーが最も動くので安売りも多い時期となります。
このセールをターゲットに、今年最後の攻勢をかけてもいいかもしれません。